むかしの森 | ゲームを積む男

むかしの森

どうぶつの森e+のゲーム風景(Youtube)





64版は半年近くプレイしていたけど1年通してプレイしてないし、ゲームキューブ版はそれぞれあんまりプレイしていなかったから見慣れないイベントも多いんですねぇ、それにアドバンス連動のゲームは初めて見た。




こうやって改めてゲームキューブ以前のどうぶつの森を見ていると建物の向きが斜めだったりして意外とDS版で変化していることの多さに驚く感じ、グラフィックもWii版とGC版で変化が少ないなぁって思っていたけどWii版も方がやっぱり質感とか向上しているわ。




最大の特徴は「駅」があることかな、とたけけ氏のライブも駅前で路上ライブと言う感じだし(DS版以降の派手さは無いけど雰囲気は出てる)、DS版以降ではその役割は門へと変わっているんですね。



どうぶつの森シリーズはゲームキューブ版までとDSの「おいでよどうぶつの森」以降で大幅にモデルチェンジして洗練された形になっているんだけどこうやってゲームキューブ版を見るとこれはこれでより日本の情景的な物が残っていて良い物なんだよな。



流石に街森のイベントとゲームキューブ版以前のイベントを統合してしまうと色々と面倒くさそうなのですが。



ただ、ゲームキューブ以前のシリーズであったアナログスティックを倒す方向で文字入力を行なうシステムはWii版で復活させて欲しかった用途、ポインティングでも良いけど文字サイズが小さいのでミスが結構あるんです。