今日のEXターボゲーム日記090111
何気に量販店のゲーム売り場を覗いたらXbox360用のホリパッドEX が売られていたので思わず購入、思わずって言うか元々見かける機会があったら買おうとは思っていた物だけどね。
ちなみに購入価格は3480円と非純正コントローラーとしてはちょっと高めかも、マイクロソフト純正の有線コントローラーが大体3000円以下で買えるしもう少し金額を出せばワイヤレスのコントローラーが買えることを考えても高いかも。
純正コントローラー(エリート付属の黒)との比較、大体サイズは同じくらい。
グリップは純正よりも若干しっかりと握れる感じになっているかな、始めに持ったときは若干の違和感を感じるけどすぐに慣れるかな、アナログスティックの頭が純正よりも一回り小さいので操作感覚が若干変わってるかな、これもすぐ慣れるけど。
全体的にボタンの押し心地が固くてL/Rはボタンもトリガーも純正よりストロークが短いのでこの辺りは好みが分かれるかも知れない、とりあえず地球防衛軍3を軽く遊んでいた感じでは純正コントローラーと同じように遊べた感じ、もっと他のゲームを遊んでみたらまた感想が変わってくるかも知れないけど。
デジタルの十字ボタンは純正の方向ボタンみたいに勝手に斜めに入ったりする事が少ないのが良い感じ、パズルゲーム系で変な方向に動いたりしないのは大きなメリットかな。
連射機能付きだけど最近のシューティングゲームはオプションで連射が搭載されているので意味合いは薄いかも、シューティングよりも他のジャンルで連射が欲しいときには重宝するけどね。
ってな感じで純正パッドの方向ボタンに不満を持っている人は探してみると良いかも、有線しか無いのと色が青色のみで若干安っぽいのが残念だけどねぇ。
あと、中々売ってない。
----------------
体調が復活してきたのでハッピーダンスコレクション を遊んでみる、やっぱり恥ずかしいゲームだけど面白いんだよな、上手くプレイするコツはWiiリモコンの角度に気をつけることとタイミングだと思う、でも基本的に曖昧さが結構強く出るゲームなのであんまりスコアに対してカリカリせずに恥も捨てて踊るのが一番良いんだけどね。
ゲームの結果が悪くても何度もプレイすれば新しい曲とか出てくるし勿論高得点を目指してやり込むことも出来るし、ゲーム性もWiiリモコンを上手く生かしてあって…と言うかWiiリモコンじゃないと出来ないゲーム性になっていて非常に面白いゲームなんだよね、こっ恥ずかしさが倍増するストーリーモードとかあるけど。
おそらく同時進行で開発されてきたであろうWE CHEERも結構楽しみ。