新年明けました今日のゲーム日記090101
気がついたら2009年もあと364日を残すだけになったよ、油断したら1年は本当にあっという間に過ぎるから気をつけなければ行けませんね。
----------------
初詣に行く、願いは欲張らずに今年一年自分のモチベーションが続いて頑張れるようにと、あとついでに困らない程度に収入が入りますようにと、更についでに仕事で失敗しませんようにと、ついでに…(欲張りすぎです)。
それにしても敢えて一番ピークになる午前中を避けたというのに凄い人だかりです、流石は地元でも有名な所と言うべきか何というか、年末年始ではない平日は空いているのにねぇ。
----------------
今年のゲーム始めは街へいこうよ どうぶつの森 にする、諸般の事情でカウントダウンイベントは見る事が出来ませんでしたがおそらくDS版と同じような形になるのでまぁ気にしないようにする、そしてニューイヤーTシャツとやらを貰ったけどデザインが好みじゃないのでタンスの肥やし決定。
それにしてもWii版の新要素としてプレイヤーが良く歩く道が段々と草が抜けて地肌が見えるようになるのですが、そのおかげで化石とかがより見つけづらくなった感じがしてちょっとイヤンです、しばらく通らなければ復活すると言われても坂道とか橋の前後とか必ず通らなければ村の行き来出来ない場所とかでそれをやるのも面倒だし、もう少し短いペースで復活するとかなら良かったんだけどなぁ。
----------------
「侍道3」がXbox360でも発売決定とか 、PS3版が11月13日発売でXbox360版が2月26日発売だからその間は約3ヶ月、これは始めから同時に開発されていてPS3版を時限的独占で発表して発売後落ち着いたら追加要素込みで別機種版を発表するいつものパターンだね。
なんて言うか、始めからマルチ前提で開発するならそのように発表した方が良いと思うんだよな、あんまり良いイメージは受けないし、他のゲームで独占とか言っても「どうせ後から別の機種で出るんだろ?」って思われたら売り上げにも良くない気がするし。
まぁ、侍道3は少し気になっていたソフトなので2月末の状況次第では買ってみるかも、でもちょっと値段が高いかなぁ。