ファミコンプラザの福袋
少し前に注文して届いていたファミコンプラザ
の福袋が届いていたことを忘れていたのであげてみる、ファミコンプラザの福袋は今回が初めてらしくてどうやら在庫整理の意味がありそうなのでちょっと期待出来そうだったんですよ。
福袋はすべて海外ソフトでPS3とXbox360とDSとPSPのゲームがそれぞれ5本ずつのセットとして入っていて据え置き機版が1万円、携帯機版が5000円になっているんだけど自分が見つけたときには既にXbox360袋とPSP袋が完売していてDSとPS3袋のみ残っていたのでとりあえずそれを買ってみる事に。
Xbox360やPSPはネット上でやっぱり熱心なファンがいるからねぇ、ってかPS3なんか発送後まで在庫が残っていたのがネット上の人気を物語っているのか、それとも元々の在庫量が多いのか。
ってな訳で中身。
・DS海外袋
ORCS & ELVES US$ 34.90(ファミコンプラザ3000円)
CALL OF DUTY4 US$ 34.90(ファミコンプラザ3980円)
GUILTY GEAR DUST STRIKERS US$ 24.90(ファミコンプラザ1000円)
SHOGUN EMPIRES 不明(ファミコンプラザ1000円)
SONIC RUSH US$ 24.90(ファミコンプラザ2000円)
・PS3海外袋
TIME CRISIS4 + GUNCON3 US$ 109.90(ファミコンプラザ5000円)
KANE & LYNCH DEAD MEN US$ 34.90(ファミコンプラザ4000円)
MIDNIGHT CLUB 湾岸LOSANGELES US$ 64.90(ファミコンプラザ5000円)
TIME SHIFT US$ 34.90(ファミコンプラザ4000円)
BIOSHOCK US$ 64.90(ファミコンプラザ5000円)
タイトルの後に書いた金額はPlay-asiaでの販売価格でその裏の価格がファミコンプラザでの販売価格、それを考えると各タイトルのトータル金額が販売価格を大幅に上回っているので相当お得な感じだったかな、満足満足。
DS袋はバランス良くタイトルが入っているのに対してPS3袋はFPSとかドンパチ系のゲームが多いなぁ、TIME CRISIS4なんかは自分で買うのはいらないけれどこんな形ならまぁ良いかなって感じ、ガンコン3対応タイトルがこれしかないのが気がかりだけど。
ただ、DS袋にあるCALL OF DUTY4は同じソフトを持っているしソニックラッシュは国内版を持ってるんだよな、PS3袋のBIOSHOCKは国内360版を持ってるし。
まぁ、とりあえずは適当にちょっとずつ遊んでみることにする。
福袋はすべて海外ソフトでPS3とXbox360とDSとPSPのゲームがそれぞれ5本ずつのセットとして入っていて据え置き機版が1万円、携帯機版が5000円になっているんだけど自分が見つけたときには既にXbox360袋とPSP袋が完売していてDSとPS3袋のみ残っていたのでとりあえずそれを買ってみる事に。
Xbox360やPSPはネット上でやっぱり熱心なファンがいるからねぇ、ってかPS3なんか発送後まで在庫が残っていたのがネット上の人気を物語っているのか、それとも元々の在庫量が多いのか。
ってな訳で中身。


・DS海外袋
ORCS & ELVES US$ 34.90(ファミコンプラザ3000円)
CALL OF DUTY4 US$ 34.90(ファミコンプラザ3980円)
GUILTY GEAR DUST STRIKERS US$ 24.90(ファミコンプラザ1000円)
SHOGUN EMPIRES 不明(ファミコンプラザ1000円)
SONIC RUSH US$ 24.90(ファミコンプラザ2000円)
・PS3海外袋
TIME CRISIS4 + GUNCON3 US$ 109.90(ファミコンプラザ5000円)
KANE & LYNCH DEAD MEN US$ 34.90(ファミコンプラザ4000円)
MIDNIGHT CLUB 湾岸LOSANGELES US$ 64.90(ファミコンプラザ5000円)
TIME SHIFT US$ 34.90(ファミコンプラザ4000円)
BIOSHOCK US$ 64.90(ファミコンプラザ5000円)
タイトルの後に書いた金額はPlay-asiaでの販売価格でその裏の価格がファミコンプラザでの販売価格、それを考えると各タイトルのトータル金額が販売価格を大幅に上回っているので相当お得な感じだったかな、満足満足。
DS袋はバランス良くタイトルが入っているのに対してPS3袋はFPSとかドンパチ系のゲームが多いなぁ、TIME CRISIS4なんかは自分で買うのはいらないけれどこんな形ならまぁ良いかなって感じ、ガンコン3対応タイトルがこれしかないのが気がかりだけど。
ただ、DS袋にあるCALL OF DUTY4は同じソフトを持っているしソニックラッシュは国内版を持ってるんだよな、PS3袋のBIOSHOCKは国内360版を持ってるし。
まぁ、とりあえずは適当にちょっとずつ遊んでみることにする。