今日のゲーム日記の森081214
どうぶつの森よ、私は帰ってきたぞ(数日おきにプレイしています)!
出会いがあれば別れもあるのがこの世界の常、これが新しい出会いの幕開けになるので悲しんでもいられないのです。
ちなみに住人が引っ越した後はそこに建物が存在した痕跡すら残さずに消えてしまうのです、なんて恐ろしき動物の森、そしてその世界の建築技術。
壁紙売りのローランがやってきたです、DS版のおいでよどうぶつの森とはイベントの流れが若干変わっていまして今回は村の住人達から「ボロのかべがみ」を収集してそれと交換に新しいかべがみを貰うのです、結局は住人達を探し回る事になるのは気にしないのです。
絨毯は貰えないのかな、その辺りのイベントはまだ出会ってないのです。
相変わらずお金稼ぎの基本は釣りと岩叩きです、何とかして果樹園を手に入れなければ。
12月に入ると雪が降って来て村の中に雪玉が現れるので転がします、雪の上を転がし続けると段々と大きくなるのでやっぱり転がします、川とか海とか崖とか段差とか落とさないように気をつけて転がします。
で、雪玉は二つあるのでそれぞれ転がして大きくしていって近くに集める訳です、片方は最大まで大きくしても良いのですがもう一方は若干サイズを小さくする必要があるんですね、この辺りのバランスは直感とかその辺りで何とかしましょう。
上手くサイズを合わせて若干小さい雪玉を大きい雪玉に近づけると興奮気味のゆきだるまが誕生します、1日1回のチャンスなので丁寧にゆきだるまを作りましょう、上手に完成させると後から良い物が貰えますから。
門番さんに出会ったら落とし穴のタネが大量に落ちていたみたいなのでとりあえず全部貰って埋める、そして自ら入るを繰り返します、特に意味は無いです。
土曜日は釣り大会が開催されていましたよ、DS版はそんちょうが進行役でしたがWii版ではうおまさ氏が復活、旧作には居たキャラクター なんですよね、ズビビビ
とある経由で新しい果実を手に入れたので果樹園を作る事にします、斧を用いて現存する木を伐採して切り株をスコップで排除したらそこに手に入れた果実を入れます、何も無い場所を掘って作ったり均等に並べて作る方が美しいかも知れませんがとりあえず確実性重視で。
そして14日はコンビニ改装の為にお休み、いったいどうやってお金を稼げば良いんだ、困るじゃないか、開店・閉店時間が短くなるし、まぁ商品が増える事で差し引きゼロにしておこう。