ドラクエIXは期待してるのよ | ゲームを積む男

ドラクエIXは期待してるのよ

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20081121/dqix.htm
>スクエニ、DS「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」 町とフィールドの概要や新情報を公開

ドラクエIXってのは初公開されたときにマルチプレイ対応のアクション要素のあるRPGとして発表されておりプレイヤーの自由に職業や容姿を選ぶことが出来るのが特徴として上がっていたんだ、

現在の形はアクション要素が取り払われて旧来のドラクエのイメージが戻っているけど主人公がプレイヤーの自由に服装とか替えられる要素はそのまま残っている、

当然仲間キャラクターもまだどのような形でパーティに加わるかはわからないけれどある程度は職業とか服装とか容姿とか選べるんじゃないかと思う。

これって実はドラクエIII以来のパーティ自由度のあるドラクエだと思うんだよね、ドラクエIIIでは主人公である勇者以外の仲間キャラクターはルイーダの酒場や冒険者の登録所にてプレイヤーの自由に職業や性別や名前を選んで加えることが出来たし。

当然他のドラクエシリーズと比べるとキャラクターの性格設定とかは無いしあくまでもプレイヤーの想像力に任せる部分があったんだけどさ、それだけにプレイヤーの想像力と言うか妄想力があればそれだけ多くの物語が存在していた訳なんだし、最終目標はバラモス倒してその後の●●●をやっつけてそして伝説へなんだけどさ。

それにドラクエIXは「ドラクエIIIに近い」と言う部分以外にももう一つ期待したくなる理由があるんだ。

それは最終的な開発期間が結構長く掛かった事、途中でドラクエIV~VI(開発中)のリメイクとかバトルロードとかドラクエソードとか入っているけど基本的にはリメイクとかメイン作品じゃないんだし、2006年末に発表されたときに「早い時期に出せる」って言ってから既に2年経過して少なくとも当初の予定よりも1年以上は開発期間が上積みされた筈なんだ。

勿論当初から大幅な路線変更とか影響はあると思うけど、それでもドラクエなら、ドラクエならきっとやってくれる筈だと思っているんだ、心配はドラクエVIIみたいなきつすぎるバランスにならないかって事だけで。