今週買ったゲーム(11月第3週)その2
http://www.konami.jp/gs/game/otome_g/
・オトメディウスG(ゴージャス!)
プレイ確率60%(最近ゲーム意欲が高いのでプレイするかも)
----------------
konozama様のおかげで一足遅れたソフトが到着、明日の朝が早いのでプレイはしないけどとりあえずポーズしてコナミコマンドを入力するイメージトレーニングだけは行なっておこう。
それにしても最近の360ソフトの予約特典とか早期購入特典とかで特殊データのダウンロードを行えるコードが付属するパターンが非常に多いんだけどさ、これってあんまり良い感じだとは思わないんだよな。
結局早い内にゲームを買った人間だけがそのゲームに用意された要素を最後まで味わえる可能性があるってことなんだし、評判とかを聞いて後から購入したユーザーにはその要素が使用できないって事になるんだよな、そうすると後から買おうとするユーザーが少なくなってしまう可能性があると思うしさ。
メーカーも中古とかあるから初動で出来るだけ売りたいって言う気持ちも分かる(特にこのオトメディウスなんかは明らかに初動メインのゲームだろう)けど、ゲームを1本作るのに1年以上の期間と何億もの予算を費やしているのだからもう少し長く売ることも考えた方が良いんじゃないかとか思ったり。
でも中古を否定するのもちょっと違うかも知れないし、まぁその辺りは難しい話です。
とりあえず自分としては気になるゲームは買っていく、そして出来るだけプレイするを心がけたい所ですね、はい。