「世界のごはん しゃべる!DSお料理ナビ」
http://www.nintendo.co.jp/ds/cnvj/index.html
「世界のごはん しゃべる!DSお料理ナビ」の公式サイトオープン、確か10月の任天堂カンファレンスで公表されたタイトルだったと思いますが気がつけば発売日も12月4日と迫っていますね。
基本的には2年前の夏に発売された「しゃべる!DSお料理ナビ
」のレシピ入れ替え・増強版になるんだけどWi-Fiコネクションを利用してどんな料理が沢山作られたのかランキングがみられるのが面白い所、初回起動時に使用者の情報(性別とか年齢とか家族構成とか)を登録してユーザー層別ランキングがみられたりしたら更に面白いかも。
「まるごと帝国ホテル
」はコンセプトこそ良かったのに販売店でパッケージを手に取ることを躊躇わせるデザインとか同時にほぼ同内容レシピブックを出したりする呆れた展開でワゴンソフトの仲間入り
をしたけど今回はパッケージも手に取りやすいし結構行けるかも、でも帝国ホテルのワゴン経験から入荷本数は少なそう。
2006年末にはDS献立全集 と言うソフトが出ているけどこちらは「普段から料理を行なう人」向けのソフトでお料理ナビはどちらかと言うと料理初心者向けのソフトって感じなのかな、前作ではそんな感じでCMが打たれていたけど本作ではどのようにCMが打たれるのかが気になる。
お料理ナビ向けの周辺機器としてマグネットスタンド と言うDSを鉄板に磁力で貼り付けられる物が出ていて推奨ソフトとしてお料理ナビと献立全集が上げられるんだけど構造としてゲームボーイアドバンススロットを利用している故にDSiでは使用不可なのが残念、それを含めて本作はDSLiteの方が向いているかも知れませんね。