今週買ったゲーム(11月第2週) | ゲームを積む男

今週買ったゲーム(11月第2週)

081113購入ソフト達

http://gamesites.thqgame.jp/products/Blob/index.html
・ブロブ: カラフルなきぼう

プレイ中


http://familyski.namco-ch.net/board/
・ファミリースキー ワールドスキー&スノーボード

プレイ中


http://chun.sega.jp/shirends2/
・不思議のダンジョン 風来のシレンDS2 ~砂漠の魔城~

プレイ中

http://www.tecmo.co.jp/product/nishimura2/
・DS西村京太郎サスペンス2 新探偵シリーズ 金沢・函館・極寒の峡谷 復讐の影

プレイ確率40%(アドベンチャーの積み率が高いんだよな)


http://www.gae.co.jp/game/advs/index.html
・注文しようぜ! 俺たちの世界

プレイ中


http://www.mile-stone.co.jp/product/illmaticenvelope/ill_wii_top.html
・イルベロWii

プレイ確率60%(とりあえず買ってみたけど状態)


http://www.mto-power.com/cookingseries/Rhythmcooking/index.html
・リズムでクッキング ~スイーツパーティーへようこそ♪~

プレイしてみた

----------------

ちょっと買いすぎじゃないかしらわたくし(棒読みで言う)。


ブロブは想像通りに面白いけどちょっと淡々としているかなぁって思ったり、海外ソフトなので国内ソフトよりもイベントシーンとかはさっぱり風味なのだけどね、操作している感じは問題なし、動きも軽やかだし。


ファミリースキーは基本的に前作のバージョンアップ版と言った所、前作にあった「日本国内のスキー場」と言う雰囲気は無くなっているのでその辺りで前作を好いていた人は残念かも、その代わりシステム面やボリュームで前作から大きく改良されているし、前作では突貫で作られた感じのあるバランスボード対応も本作ではしっかりとシステムに取り入れられているので問題なし。


場内アナウンスはあるけどユーミンさんの曲は流れないし、何となく応援団とエリートビートエージェントの違いを思い出した感じ。


リズムでクッキングは子供向けなんだけど案外普通に楽しめる音楽ゲームと言った感じでした。