DS「おいでよ どうぶつの森」からWii「街へいこうよ どうぶつの森」へ引っ越ししよう | ゲームを積む男

DS「おいでよ どうぶつの森」からWii「街へいこうよ どうぶつの森」へ引っ越ししよう

と、言うムービーがWii.comにて公開中


やり方を簡潔にまとめると

1.Wiiのぶつ森を起動、とりあえず始めてみしらぬネコの質問に「DSから引っ越す」を選択する

2.DSのぶつ森ソフトが刺さったDS本体(旧DSでもDSLiteでもDSiでも可)を用意してDSダウンロードプレイを選択する

3.DSダウンロードプレイで「おひっこしツール」をダウンロードして実行する

4.DSぶつ森からWiiぶつ森へキャラクターデータがコピーされる

5.遊べ

とまぁ、こんな感じらしい。


とりあえず喜ぶべきはしばらく眠っていたDS森を再起動して村を覆い尽くした草や部屋中にあふれかえったゴキブリを排除する必要がない事かな、それにDS森のデータはそのまま残っておりあくまでもキャラクターデータの一部がコピーされる形なので村の形が気に食わなくてもやり直す事が可能だと言う事(やらないけど)。


ただ、オープニングで見知らぬネコに話しかけられるシーン(これでプレイヤーの性別や容姿が決まる)が省略されるっぽいのは残念かな、64~GC版から始めたユーザーにはおなじみのシーンなんだけどDS版ではカッパのタクシーに変わっていて無くなっていたんだよね。


あと出来ればDS版だけじゃなくてGC版の2作からでも引っ越しできるようになっていたら良かったのにと思ったり、流石に検証するのが大変だろうし需要も少ないだろうけどゲームキューブとWiiならGCメモリーカードで簡単に連動出来るから是非ともやって欲しかった感じ。


あぁ、そうか、WiiwareあたりでGC森→Wii森データ変換ツールとか作れば良いんだ。


しかしまぁ、DS森はなんだかんだ言って2年近くプレイしていたけどWii森はどれだけプレイするんだろうかなぁ、街が最大の追加要素だけどそれ以外は基本的に64版から培われてきた要素がメインだろうし、実際に据え置き版で最長プレイは64版の約半年だったしね。


ただ、同じ事の繰り返しと言ってもアレ をプレイするかって言われるとノーコメントで。