10月のまとめ | ゲームを積む男

10月のまとめ

・先月から引き続きプレイしたゲーム

WiiFit

 

日課です、9月末から10月末で約1キロ弱痩せました


テイルズオブヴェスペリア

最近停滞中、そろそろ再開したい所


トラスティベル~ショパンの夢~ルプリーズ

ちょっと飽きてきた感じ


ワールド・デストラクション ~導かれし意思~

こちらは完全に駄目っぽい、とりあえず残念な部分が多くてプレイ意欲が沸かない


グラディウスリバース

偶に思い出したようにプレイする、そして死ぬ


ロックマン9 野望の復活!!

死にすぎて疲れました


・10月購入でプレイしたゲーム

Red Bull BC ONE

30分ほどプレイ、ルールがよく分からないまま勝った後に次の相手に負けてストップ、全体的なレスポンスの悪さが気になった


LOCK'S QUEST

意外としっかりと作られていた感じ、ただ英語が…


SONIC CHRONICLES THE DARK BROTHERHOOD

こちらも意外としっかり作られていたんだ、英語が大きな壁として立ちふさがっているけど。


Wii Music

たまに思い出したようにプレイして飽きたら止めるのを繰り返す。


AWAY シャッフルダンジョン

これは意外と楽しい、油断したゼ。


テトリスパーティ
まぁ、テトリスだね、これとは別にiPod touchのテトリスもちょくちょくプレイしてるよ。


 

ハッピーダンスコレクション

掘り出し物だよ、恥ずかしいけど楽しい、恥ずか楽しい愉快なゲームだ。


キミの勇者

作りはオーソドックスだけどそれが良い感じなんだと思う、とりあえず踏み台のお供


悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印

難易度が高い、面白いけどね。


ガリレオ

パッケージ詐欺だけど中身は意外と普通なソフトなんだよなぁ。


わがままファッション ガールズモード

序盤だけプレイした、先のボリュームを感じてちょっと躊躇している所。


サンダーフォースVI
前にも書いたけど「サンダーフォースっぽいシューティングゲーム」と考えるのが正解、シューティングゲームとしれなら及第点だけどサンダーフォースとして見るのはあまり良くないかもなぁ。


 

グランド・セフト・オートIV

まだリバティシティに降り立ったばかりですよw

 


リトルビッグプラネット

今の所は「良くできた2Dアクションゲーム」の域

 


シドとチョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮DS+

丁寧に移植されていますよ、良く喋るし。


428 封鎖された渋谷で 体験版

本編が楽しみですね。


 

----------------

10月は程々にプレイして程々につまみ食い状態、もう少しどっぷりとプレイした方が良いのはわかるけどねぇ、9月のまとめで「同時プレイ中のRPGのどれか一つは終わらせたい」と言っておきながら案の定終わらなかったし。


とりあえずワールドデストラクションの制作スタッフはバランス調整に付いて勉強し直した方が良いと思った、このままじゃあセブンスドラゴンも心配だよなぁ、このままイメージエポックが地雷メーカーになるかどうなるか、次のWii用RPGに賭けてみるか、危険な賭けだけど。


さて、寝て起きたらDSiか。