ダウンロード違法化、とか。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0810/20/news077.html
とりあえず違法なファイルをそれと分かってダウンロードするのは違法ですよと、違法だからと言っても即逮捕される訳じゃないけど権利者側から「お前、俺の著作物を無断でダウンロードしただろ」って訴えられたら裁判で負ける可能性が高くなりますよと言う感じですか。
わかっちゃいる事だけどユーザーって権利者側から信頼されていないんだなぁっと言う事がよく分かる結論ですよ、まぁそれだけ違法ファイルが権利者側の収益を圧迫し始めているんだろうけどね(とは言っても実際は余計な場所で取られている分も多い気がするけど)。
ただ、ロハでゲームが出来るからと海外とかの違法ROMサイトとかからゲームをダウンロードしてマジコンとかでプレイしている方々はおとなしく死んで貰った方が良いのですよ、こっちはそんな餓鬼の為にゲームを買ってるんじゃないんだ、色々な新しいゲームに出逢いたいからゲームを買ってるんだよ、と。
まぁそんなことは前にも言った気がするし何時も通りプレイする時間が足りなくて積むから良いけど(良くないわ)さ、上のダウンロード違法化の中にゲーム関係が入るかどうかは不透明らしいし。
問題なのはこれが拡大されていってちょっとしたダウンロードでも違法化されたり細かい事になるのが怖い所、例えばゲームのプレイ動画とかが違法とか言われたら(実際にグレーだけど)ネット経由で面白そうなゲームに出逢いづらくなるし、ちょっと嫌だよねぇ。
でも、仕方がないのか、「気に入った物には金を出せ」ってのはある程度お金を稼いでいられる人間だから言える発言で中高生とかにはバイトでもやらない限り無理だろうし、難しい所です。