エリート始動 | ゲームを積む男

エリート始動

とりあえずWiiが繋がっているテレビ(32インチブラウン管、D3まで対応)に360エリートを接続、初期設定を行なった後に画面設定をD3に設定したら何故かメニューの一部でちらつきが発生する。


うーむ、レコーダーもD3出力時にたまにちらつきが発生しているのでテレビ自体の問題っぽいかも、とりあえず設定はD2に落として我慢、PS3も同じテレビに接続してD3出力だけど問題ないんだけどなぁ。


そしてながら踏み台でライオットアクトをプレイ、チートシティでファイアフライを乱射して楽しむがアクション性の高いゲームはやはりながら踏み台との相性が悪い、ハードディスク付きXboxに初めから収録されている時間泥棒パズルゲームことHexic HDはながら踏み台でも問題なし、しかし止め時を逃して踏み台時間を30分オーバー。


ちなみにエリートをまだRRoDが発生していない初期型本体と比較すると本体ファンの騒音はかなり軽減されているのが分かる、ただし低音は押さえられているが高音部分はまだ若干気になるレベルで存在するのが残念と言えば残念、ディスクの読み込み音もある程度軽減されている感じ、それでも12倍速でDVDをぶんまわしているのでそれなりの騒音が発生するのは仕方がないか。


それにしても今月入ってからゲームが全然進まないのは何故だろうか、TOVもワールドデストラクションもショパンも停滞中である、やっぱりRPGは一つクリアーするだけで相当な根性が必要になるからなぁ。