今週買うゲームSpecial(10月第1週) | ゲームを積む男

今週買うゲームSpecial(10月第1週)

◎確定(予約済み)
無いよ


○多分買う
無いわ


△悩み中
http://raiden.mossjp.co.jp/raiden4/x360/
・雷電IV
業務用で稼働している同名シューティングゲームの家庭用移植版です、縦方向に画面がスクロールして進行し出てくる敵が画面を埋め尽くすような物量の弾で攻撃してくるけど実際は何処かに抜け道があってそれを瞬時に見抜いて交わしながら攻撃していくおなじみのタイプ、慣れている人や好きな人は無数の弾幕をかいくぐっていくとそのうちトリップしてくるみたいだけど慣れない人は画面を見ただけで引いてしまう感じ。


業務用版を再現したモードに加えてXbox360版オリジナルのステージを加えたモードもあって難易度設定も幅広く設定できるから下手の横好きでもある程度は何とかなるのがありがたい所、ついでに購入特典がサントラってのも美味しい。


×気にするその他
http://www.otomate.jp/kanuchi/white.html
・カヌチ 白き翼の章
なんだか毎週のように出ている気がする女性向けアドベンチャーゲームの一本、主人公は女性で恋愛対象を含むそのほかのキャラクターが男性ばかりのいわゆる「乙女ゲー」って奴です、和風っぽいような西洋っぽいような世界観と主人公が鍛冶を行なうってのがポイントとな模様、アイテムを集めて新たなるアイテムを作る要素とかあるみたい。


http://www.gamecity.ne.jp/smusou5sp/
・真・三國無双5 Special
武将一人で敵陣に乗り込んでバッサバッサと戦いまくるいわゆる「無双タイプ」のゲームの元祖と言うべきシリーズで昨年の11月にPS3/Xbox360で発売されたシリーズ最新作を何故か下位機種であるPS2に移植してしまったソフト、新機種移行に伴いキャラクターデザインとかを中心に大幅リニューアルしたのにね。


ゲーム機の性能が低いのでグラフィックは当然劣化しており一部のシステムも省略されているみたいですがその代わりにオリジナル版にはいなかった新キャラクターやステージやストーリーを追加しているのがSpecialたる所以、それをするんだったらオリジナル版にもダウンロードコンテンツなりで要素を追加すればよいのにと思ったり。


http://www.konami.jp/pawa/major3/
・実況パワフルメジャーリーグ3
定番野球ゲームのメジャーリーグデータ版の新作、システム自体は既に完成しているシリーズなのでその年のデータが欲しい人とか新たに用意されたゲームモードが気になる人とかが買うシリーズだと思っています、そんな追加要素は一人のメジャーリーガーとして入団から引退までを体験する「メジャーライフ」モードですが過去のシリーズからあって本作でも存在するサクセスモードとの違いが分かりづらい予感。


ちなみにWii版とPS2版が出ますが何故かPS2版の方が価格が高いので要注意、Wii版の方がモードも若干多いのに謎です。


http://www.d3p.co.jp/unknownsoldier/
・UNKNOWN SOLDIER ~木馬の咆哮~
第2次世界大戦後半を舞台に一人の名も無き兵士として様々な任務に当たっていくアクションゲームです、過去に発売された廉価ソフトをベースにフルプライスのソフトとしてボリュームやシステム面を見直したゲームらしいです。


http://www.rocketcompany.co.jp/toeic/
・中村澄子 徹底指導 新TOEICテスト1日1分DSレッスン 1週間集中プログラム付
英語の勉強ソフトでベストセラーのトレーニング本を物にDS向けにしたソフトです、ゲーム機らしく本で勉強よりも色々な形で勉強できる模様、TOEIC勉強に特化した英語トレーニングソフトは数が出すぎているので他にはないポイントが重要になってきますがこれは監修者の名前で売るタイプなのかな。


http://www.mmv.co.jp/special/game/psp/ikkitosen/
・一騎当千 Eloquent Fist
同名漫画をモチーフにしたアクションゲームです、横スクロールで出てくる敵を倒しながら進んで最後にボスを倒すタイプ、出てくる雑魚敵が同じ見栄えばかりなのは違和感を感じます。


http://www.mmv.co.jp/special/game/to-love-ru/psp/psp.html
・To LOVEる-とらぶる- ドキドキ! 臨海学校編
同名漫画をモチーフにした恋愛アドベンチャーゲームで臨海学校を舞台にオリジナルストーリーが展開する内容、原作漫画自体がラブコメなのでゲームも恋愛要素とかが入っている見たいですね、キャラクターの水着姿とかが好きな人なら。


・廉価版等のその他
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/MA/
・まじしゃんず・あかでみい (eb! コレ)
PS2用、同名ライトノベルをモチーフにしたシミュレーションRPGの廉価版で通常版とは違う書き下ろしイラストのパッケージが売りだとか何とか。


----------------
決算期明けなので一気にソフトが減りました、正直先週出たソフトの一部は今週に回した方が他のソフトに埋もれずに済んだと思うんですよね、それでも決算あわせでソフトを出さないと行けないのが今の悪い状況だと思うんです。


特にゲーム機の性能向上に伴い必要な作業量が増えて今までと同じような納期では間に合わない状況とか増えてそれに伴いバグの多いゲームが増えているのに発売日は決算期に縛られて多くのソフトが同じような時期に固まって出てしまっている、そして少しの有名ソフトに埋もれて多くの無名ソフトがそのまま流れて行ってしまっている状況は駄目なんだとおもうんだよねぇ。


それが商売だから仕方がないのかも知れませんが、敢えて遅らせる勇気も必要だと思いたい今日この頃。