スタジオジブリをゲーム関連に引っ張り出したレベル5の手腕には素直に関心 | ゲームを積む男

スタジオジブリをゲーム関連に引っ張り出したレベル5の手腕には素直に関心

http://www.famitsu.com/game/news/1218381_1124.html

スタジオジブリと言ったら宮崎駿なんですが、その宮崎駿氏はゲーム嫌いって言うかゲームを低く見ているんですよね、理由は諸説あるみたいなんで詳しくは知りませんが。


確かに、スタジオジブリ自体は宮崎駿氏の会社ではないのでゲームに関わったとしても問題はないですけど、それでも驚きです、ゲーム内容はまだ何も分かりませんが少なくともネームバリューは抜群。


ゲームがディスクメディアに置き換わってイベントシーンにムービーが使われるようになってもう15年近く経過して、多くのアニメスタジオがゲームのムービーを制作していましたが日本で特に有名なアニメスタジオであるスタジオジブリはゲームのムービーを制作することがありませんでした(スタジオジブリに関わった人が映像に関わった物はある)。


レイトン教授シリーズというオリジナル作品を効果的な宣伝方法でヒット作に仕上げたレベル5は本来はゲーム開発がメインの会社だったのですが既にゲームを企画・販売する会社としても凄い実力を持っているんだなと、一応開発会社としての仕事はDSのドラクエ9とPS3の白騎士物語がありますが多分その辺りで最後になるんじゃないかなぁって思ったり、知名度の為にドラクエは残すかも知れませんが。