Shining Force Feather(シャイニング・フォース・フェザー)
http://shining-force.jp/sff/
略すとフォース羽か。
シャイニング~シリーズはセガの家庭用ゲーム機メガドライブの時代から続いているRPGのシリーズなのですがそのゲームシステムやキャラクターデザインが作品毎に大きく変わってくるのが特徴だと思います。
たとえば初代のシャイニング&ザ・ダクネスがプレイヤーの視点を中心に描かれたダンジョンRPGでしてその次に出たシャイニングフォースでは多くのキャラクターを動かしながら軍勢VS軍勢で戦うシミュレーションRPG(タクティカルRPG)でした、他にもアクションRPGとかもありますし同じシミュレーションRPGでもシステムが大きく変わった作品があったりもします。
シリーズの開発を行っているのはメガドライブ版初代はクライマックスでフォース以降セガサターン時代まではキャメロットが開発を行っていましたが、PS2で出たシャイニングフォース・ネオからは様々な開発会社が担当するようになっています、そして今回のフェザーはシミュレーションRPGで実績のあるフライトプラン
が担当を行っています。
現在紹介されている情報を見る限りはオーソドックスなシミュレーション部分にアクション要素のある戦闘シーンと言った組み合わせになっている感じ、何となく昔ファミコンで出たSDガンダムのゲームを思い出します、ともかく携帯ゲーム機で出る作品なので気軽に楽しむこともじっくり楽しむことも許容するような作りになっていれば良いかなぁ。
キャラクターデザインが二人で担当しているので統一感がないって不安が出ているみたいですが元からこのシリーズのキャラクターデザインは毎回変わっているしシリーズ内にはキャラクターデザイナーが二人いた作品もあったのでそれ程気にする事じゃないと思います。
とりあえず久しぶりにオーソドックスなシミュレーションRPGとして作られているシャイニング~シリーズなので少し楽しみにしてみたりする、噂ではWii版として別タイトルもスタンバイしているみたいだけどね。