無双OROCHI魔王再臨(Xbox360版)をプレイ
基本的な部分は前作と一緒、大量の兵士がいる戦場を駆け巡って一網打尽になぎ倒していくスタイルで人気になった「無双」シリーズの三國志版と戦国時代版のキャラクターをひとまとめにして3人一組のチームとして戦場を駆け巡りオリジナルの魔王オロチの軍勢と戦うってのが基本的な内容になります。
ストーリーは三國志の3つの国と戦国に加えて魔王オロチ側のストーリーも展開されるのが今回の新しい要素となっており前作から多少のボリュームアップを感じられます、キャラクターも前作の後に発売されたソフト(戦国無双2猛将伝)で登場したキャラクターや三國志や戦国時代ではない本作ならではの時代背景や世界観を無視出来るキャラクターなんかが増えてます。
戦場を駆け巡って大量の敵を一網打尽にするのは相変わらず楽しいですね、キャラクターの種類が多いのですがそれぞれに個性があって更に一つの戦闘の中で3人前のチームを組んで戦うので状況に応じて大群を倒すキャラとか敵将を一気に打ち倒すためにキャラクターとか分けて使う楽しさもあるし。
ストーリーに関してはまぁ、基本的にお祭りソフトと言う位置づけて作られているので史実とかそうした物を気にせずに「~無双」シリーズで作られたキャラクター性を楽しむ物だと言う感じですか、序盤を軽くプレイした限りでは前作のストーリー後半でやっと使えるようになるキャラクターとかが序盤から使えるようになっていたりするのは前作であまり使わなかったキャラクターに脚光を与える意味で良いと思いました。
ただ、残念なところとしてこのXbox360版の欠点として読み込みの長さと処理落ちの多さがあります、戦闘前に長い読み込みが入るのはまだ良いのですが戦闘前の準備段階でチーム内のキャラクターを変更するときに長く読み込みが入ったりするのは少しいらつきを感じます。
まだ戦闘中に読み込みが入ることが無いので良いのですがその代わりに序盤でも敵の量が増えてくると途端に動きが重くなるのが凄く残念、基本的なゲームが面白いだけにこうした細かい部分での作り込みが甘かったりすると途端にプレイする気が萎えたりするんですよね、元がPS2のゲームなのになぜ性能が高いはずのXbox360でこうなったのかが疑問、PS2版にはあった前作との連動要素も無いですし。
一応、Xbox360では「タイトルアップデート」と言う形でゲームの不具合や問題点をネットワーク上でプログラムを自動ダウンロードして修正できる機能がありますが基本的な部分がこれだけ手抜きだとそれが行われるのも怪しい感じで、期待していた分だけ最終的に残念な出来になってしまってました。
修正すれば良いって物でも無いけどねぇ、でも今後の信頼とかを考えると修正もしくは回収しないと駄目だと思うんだよね、儲け主義で大量の無双を発売し続ける状況を考えると無いだろうけど。