大食いのゲーム | ゲームを積む男

大食いのゲーム

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080827/mle.htm
>童、Wiiウェア「メジャーリーグ・イーティング」
>“大食い”をテーマにしたファイティングゲーム

海外で発表されていた大食いをテーマにしたゲームが日本でも配信されてしまうらしいと言う話、流石に一般的な流通経路で発売されても誰も買わないのでWiiwareと言うインターネットを通じたダウンロード配信でも供給になるのですが、それでも発売されてしまうことが驚きですね。


一応、大食いの協会みたいな物の許可を得ているらしくて登場する人物は実際に大食い大会とかで活躍している面々が実名で登場しているみたいです、その中には日本でもそれなりに名前の通った人が数名、日本人以外の人はまったくわからないのはご愛敬。


それにしてもこうしたダウンロード配信のメリットは通常の流通経路に乗せてしまうのにはデメリットの多いタイトルでも比較的出しやすいと言う事があるんですよね、大食いをモチーフにしたゲームなんかは考えたとしても実際に作ろうとは思わなかったことですし、出したとしてもPCのフリーソフトとかそう言う形になってしまっていたと思うんです。


例えば9月に配信される予定のロックマン9 なんかもダウンロード配信ならではのタイトルになると思います、「ファミコンの新作ソフト」と言うコンセプトで作られたこのタイトルも普通に販売してしまうと「古くさい懐古主義向けのゲーム」と言うレッテルを押される可能性があったわけです。


なんて言うか、ニッチ向けをニッチ向けとして販売するための場と言うか、そんな感じだと思いました。