PSPのアイドルマスターも分割されていましたね。 | ゲームを積む男

PSPのアイドルマスターも分割されていましたね。

http://www.famitsu.com/game/coming/1217229_1407.html

テイルズオブハーツのおかげで存在を忘れかけていましたけどこのゲームも複数のバージョンが出る形、バージョンによる違いは登場するキャラクターがそれぞれのバージョンに3人+1人いてそれが全部違うと言う感じで、容量的な問題があったのか無いのかは知らないけど凄いですね。


基本的にこれまでのゲームでバージョンを分けるのは通信対戦や通信によるコミュニケーション要素で自分の持っているバージョンでは手に入らないアイテム等を他のバージョンのユーザーとやりとりして貰い、そこから更にソフトを買う人間を増やそうと言う考えだと思うのですがこのアイドルマスターは基本的に同じ人に3本買って貰おうと言う考えが見えるのが凄い。


通信対戦とか何かが出来るのでしょうか、もし通信による対戦なり協力プレイなり出来るとしたらどのバージョンにもキャラクターのデータは入っていると言う事でしょうね、まぁ流石にキャラクターとの会話とかを全て収録することは無いと思いますが。


それにしても本当にテイルズオブハーツの2バージョンが意味不明に感じてくる、冷静に考えればアニメムービーとリアルCGムービーを同時に収録するにはDSカードの容量が足りなかったのだろうけど、あんまり海外市場とか考えてリアルCGムービーを採用するとかは考えない方が良かったと思うんだよなぁ。


なんて言うか、ジャパニメーションに対する需要がそれなりにあると思うので。