iPhoneの月額料金が人によって値下げらしいよ | ゲームを積む男

iPhoneの月額料金が人によって値下げらしいよ

http://www.nikkeibp.co.jp/news/flash/580820.html

そりゃ良かった良かった、マスコミに流されて安易に飛びついた可哀相な人が救われますね、って言い方をするとただの悪口になるから控えた方が良いか、良いね、良いよね。


それかソフトバンク側のヘビーユーザーに対する「もう1ヶ月経ったからそろそろネットワーク負荷を押さえて欲しいな、君たちが押さえてくれればお金も安くするよ」と言うメッセージか、月額料金が固定だと元を取ろうと積極的にネットワークを使うけど流動的な料金なら押さえて料金を安く済まそうと思うユーザーも出てくるだろうし、逆に考えると発売から1ヶ月で料金システムを見直すのはそれだけiPhoneがソフトバンクのネットワークを圧迫したのかも。


今思ったけどiPhoneを賛美して日本のケータイを「ガラパゴス」と称して侮蔑するのは日本という狭い土地の中で昨日やサービスを競い合った国内メーカーをバカにしている感じがしてちょっと嫌かな、複雑化しすぎたからこそシンプルに立ち返ると言う考えは良いんだけどそれまでの努力を無意味だと考えるのは寂しい感じ。