ドラクエ5DS版プレイ日記その5
オラクルベリーにてカジノに勤しむ日々、まず初めはコインを300枚(6000ゴールド)買います、そしてその300枚を手にして100枚スロットへ、当然の様に300枚全部賭けてスロットを回します、大丈夫、ドラクエは(セーブをしておけば)やり直しが効く。
300枚が500枚になり、500枚が1000枚になり、1000枚が2500枚になり、ともかく少しでもコインが増えたらセーブをしておきます、そして上手く行ったら1万枚の大台に突入、セーブしてースロットに突入して大きく増えたらセーブして駄目だったらリセットの繰り返しを行なう日々、100枚スロットは他のスロットよりも当たる確率が大きいので効率が良いんです。
で、たまに出る大当たり、ベリーが5つ並んだりスイカが4つ並んだり並ばなかったり、リセットを繰り返しますが何とか溜まってくるコイン、世間(他のブログとか掲示板とか)をみるとスイカ5つ(30万枚)とか並べた人がいるのに自分は3万枚で喜ぶ小市民なんです、でも地味に増やして行くんです。
コインを集める目的は当然強力な武器、これがあるのと無いのでは今後の攻略スピードが段違いの予定なんです、少なくともグリンガムのムチ×1とメタルキングの剣×2は欲しいんです、助けてください。
結局それなりの当たりは出るものの大当たりは出ずに気がつけばコインの数は40万枚オーバー、大当たりが出ない事に名残を持ちつつグリンガムのムチ一つとメタルキングの剣二つを交換、これで今後の進行が大幅に楽になる(予定)、まぁゲームバランスを考えるとよろしくないのだけど気にしない。
川を渡る関所を超えてラインハットエリアに、この周辺ではスライムナイトとイエティとダンスニードルを仲間に、ラインハット城の地下ではくさったしたいを仲間に入れて進行、ある程度レベルが上がっていた事に加えてカジノで手に入れた強烈な武器×3のおかげで全く苦戦することなく進行します。
地下から進入したラインハット城では城の実権を太后が握っていてその太后が偽物であるから何とかその正体を暴かないと駄目だねって事になり、その鍵を握るのは真実を映す鏡でそれは修道院南にある塔にあると言う、城の地下にある旅の扉をくぐって塔のそばへ来たのでそのまま塔へ向かうが入り口の扉が開かずに立ち往生。
扉を開くのは神に仕える修道僧じゃないど駄目よと言う事でかつて狭い樽の中で一緒に過ごした仲であり現在は修道女として修道院にいるマリアさんを迎え入れる事に、主人公&ヘンリー&モンスター×2の後ろに付いてくるのですが残念ながら戦闘には参加しません、それでも会話は色々とあるのでそれを楽しむのは結構あり、色々な場所で会話を楽しみましょう。
鏡は良いのか?
300枚が500枚になり、500枚が1000枚になり、1000枚が2500枚になり、ともかく少しでもコインが増えたらセーブをしておきます、そして上手く行ったら1万枚の大台に突入、セーブしてースロットに突入して大きく増えたらセーブして駄目だったらリセットの繰り返しを行なう日々、100枚スロットは他のスロットよりも当たる確率が大きいので効率が良いんです。
で、たまに出る大当たり、ベリーが5つ並んだりスイカが4つ並んだり並ばなかったり、リセットを繰り返しますが何とか溜まってくるコイン、世間(他のブログとか掲示板とか)をみるとスイカ5つ(30万枚)とか並べた人がいるのに自分は3万枚で喜ぶ小市民なんです、でも地味に増やして行くんです。
コインを集める目的は当然強力な武器、これがあるのと無いのでは今後の攻略スピードが段違いの予定なんです、少なくともグリンガムのムチ×1とメタルキングの剣×2は欲しいんです、助けてください。
結局それなりの当たりは出るものの大当たりは出ずに気がつけばコインの数は40万枚オーバー、大当たりが出ない事に名残を持ちつつグリンガムのムチ一つとメタルキングの剣二つを交換、これで今後の進行が大幅に楽になる(予定)、まぁゲームバランスを考えるとよろしくないのだけど気にしない。
川を渡る関所を超えてラインハットエリアに、この周辺ではスライムナイトとイエティとダンスニードルを仲間に、ラインハット城の地下ではくさったしたいを仲間に入れて進行、ある程度レベルが上がっていた事に加えてカジノで手に入れた強烈な武器×3のおかげで全く苦戦することなく進行します。
地下から進入したラインハット城では城の実権を太后が握っていてその太后が偽物であるから何とかその正体を暴かないと駄目だねって事になり、その鍵を握るのは真実を映す鏡でそれは修道院南にある塔にあると言う、城の地下にある旅の扉をくぐって塔のそばへ来たのでそのまま塔へ向かうが入り口の扉が開かずに立ち往生。
扉を開くのは神に仕える修道僧じゃないど駄目よと言う事でかつて狭い樽の中で一緒に過ごした仲であり現在は修道女として修道院にいるマリアさんを迎え入れる事に、主人公&ヘンリー&モンスター×2の後ろに付いてくるのですが残念ながら戦闘には参加しません、それでも会話は色々とあるのでそれを楽しむのは結構あり、色々な場所で会話を楽しみましょう。
鏡は良いのか?