晴れた日は | ゲームを積む男

晴れた日は

原付に乗ってお出かけしますよ、30~40km/hしか出なくても風を受けて走るのはやっぱり楽しいしゲームでは絶対に味わえない事だと思うんですね、逆にそうした事を感じると冷房の効いた部屋の中だとどれだけリアルなレースゲームでもそんなに楽しくないんじゃないかって思ったりも、逆に部屋の中で快適に遊ぶんだからリアルじゃなくて多少は馬鹿馬鹿しい要素があったりするレースゲームの方が楽しいなぁって。


今年の2月に発売されたバーンアウトパラダイスはそんな馬鹿馬鹿しい要素が多くてオススメです、レースゲームなんだけど基本としてクラッシュ(させる)事が入っていてライバル車を壁に押しつけてクラッシュさせたりするのが楽しいのです、これは現実では絶対に出来ないw


街中のグラフィックが非常にキレイでフレームレートも常に安定しているのが更に良い感じ、ハワイ・オアフ島を再現したと言う触れ込みのXbox360のテストドライブアンリミテッドと比較してしまうと広くはないのですがそれでもコースではなく自分の行きたい方向へ走れるのは凄く楽しいのです、そうやって街の構造を覚えるのはレースの時に抜け道を使い出すのに役立ちますし。


過去のシリーズを遊んだことがある人には本作は物足りないって意見もあるみたいですが個人的にはオススメの一本です、若干ゲームスタート前の読み込みが長いのですが一回読み込み完了すればあとは殆ど読み込み無しでプレイできるのも良いところですね。



バーンアウトパラダイス画像