エフェクター② 歪みまっせ | ガクのブログ

ガクのブログ

のんびり音楽日記

 

今回は歪みのエフェクター です。

歪みってのは言葉の通り、回路の限界を超えた時とかの割れて潰れたような音のこと。

ザ・エレキギターの音ってイメージで間違い無いかと思います。

種類はざっくり、ファズ、ディストーション、オーバードライブの3種類。

 ファズ > ディストーション > オーバードライブ

掛かり方の強さの順番はmaybeこんな感じ。ほんなら“大は小を兼ねるでファズでええやん”ってなんねんけど、ファズは擬音でゆうとメキメキって感じで個性的。(※個人的な見解です) 

オーバードライブは軽いクランチサウンドでお馴染み。

ディストーションはメタルからロックまである程度カバーできる。(※個人的な見解です)

まぁ、ほんでも三者三様なので、欲しい音のイメージを明確にした方が間違いにくい。曲でならそれを試奏で弾いたらいいのさー。

 

サークル時代はほんまに右も左もわからんかったので、マーシャルアンプの歪み(2ch)を使ってました。外に出てアンプが違うと音が安定しないのでコンパクトエフェクター に。

んだが、アンプの歪みとコンパクトの歪みの違いの溝はなかなか埋まらないでおます。なんなんやろねアレ、真空管が〜的なことなんやろか。知らんけどw。

 

では遍歴を。

最初はこれ。プリアンプやってんな。

これは連れに借りたやつ。めっさ歪む。扱いが難しい印象。たぶんコンパクトに慣れてないのに最初からボタンいっぱい過ぎたんやと思う。音は凄い良いらしい。

 

 

次はファズやったかな。

これまたとっても歪みます。主にソロ用に使ってた。

これは電源の所が割れて放置してる。。

 

 

次はこれこれブルースドライバー。すこぶる歪まない。ゲインを上げるとあんまり使えない音になってしまう。ピッキングのニュアンス上手い人はめっちゃ良いってゆうけど、、俺はあんまり上手く使えてないかも。どちらかといえばブースター的に使ってる。

 

 

今はこれ使ってます。

これはほんま使いやすい。左上にブーストボタンがあって2段階に歪める笑。

つまみも最低限で十分。MXRシリーズは簡単良い音b。

 

 

終わりに、歪みは難しい。いっぱいペダルあるし、それぞれ少しずつ違うねんて。

俺は最初、サスティーン(音の伸び)が欲しくて、よく歪むのを選んでたけど、それはコンプやったりブースターで掛けれるみたいで、求めてた音の認識のズレがずっとあったんよ。

なのでまぁ、好きなミュージシャンの機材調べるとか、知り合いに聞くとか、知識は大事やねって経験談でした。ちゃんちゃん。