鹿児島旅、1 | QOL ~Quality of Life~

QOL ~Quality of Life~

日々のいろいろ、仕事、乳がん。
でも、より良い人生のために。
毎日笑って、生きていこう。

6月初旬。
 
{45D737E6-C9D5-4F99-9F1D-5512DC5E0A4C}

もぎ取った二日間で、
 
ずっとずっと行きたかった鹿児島へ。

{097CAD1B-5A16-4E83-A6E8-ED32D5A48575}

市内へGO

分厚いの探しとくから、

という友人の言葉通り、

分厚くて信じられないくらい柔らかい。

とんでもない大きさだったけれど、

するんと食べてしまいました。

{06B2AF6D-19FA-462F-99C6-72A8867A8F8F}

フェリーで桜島へ。

{534C2323-F695-48D2-A0DC-BC426FBC5B9B}

桜島に渡れることも、

こんな風に登れることも、

人々が普通に生活を営んでいることも知らなかった。

{4C1E778F-C6BE-45A8-8E58-75211741307A}

鹿児島で絶対泊まりたかった、

城山観光ホテルにチェックイン。

クラシカルなとてもとても素敵なホテル。

{32E9B3E2-6757-474C-A32B-207B6B0BB85E}

ホテルから夕暮れの桜島。

時々、ポシュッと噴煙。

{92938C12-2163-4D5F-B754-CB8DB3B83424}

夜は天文館へ。

{B911A19F-5B1E-4FEC-8159-E144D8E53D6A}

お刺身と鰹とさつま揚げは絶対!

あと、豚しゃぶとおでんを烏龍茶で(笑)

{B9D2C64C-CEEC-4284-A556-7CAD94AD4F75}

市内の夜景。

桜島を眺めながら露天風呂。

至福の夜。