幸せな再会、おめでとう! | QOL ~Quality of Life~

QOL ~Quality of Life~

日々のいろいろ、仕事、乳がん。
でも、より良い人生のために。
毎日笑って、生きていこう。

思いがけず再会の今日。


お昼休みに届いたメール。

「今日、入籍しました」

嘘ー!!!

このときの友人 から。

これだけでもびっくりしたのだけれど、

ここからがさらにびっくりで。

いま羽田にいると言う。

ダンナさまになった彼と一緒に、

わたしの地元のわたしの自宅の最寄り駅に向かうと言う。

ダンナさまの友人がわたしの家の近所に住んでいると言う。

はあ?どういうこと?

頭が混乱してわけがわからないでいると、

「ねえねえ、○○のデニーズってまだあるよね?」

とか、のんびりしたメールが届いたりして、

「時間あったら、会えるー?」

と。


鹿児島在住の彼女と、

英国人でインドネシア在住の彼が、

今日入籍し、

わたしの家のそばのデニーズに行くと言う。

どういうこっちゃ!?


何度かのやりとりで、

わたしが仕事を終えて、

猛ダッシュで地元に帰れば、

ふたりが彼の友人宅に行く前に、

30分くらい会えるかも、ということがわかった。

ダンナさまとなった彼は、かつて、

わたしの自宅近くの大学に勤務していたことがあり、

当時わたしの地元に長く住んでいたこともあり、

いまも友人が住んでいるのだそうだ。

なんという偶然!

鹿児島とインドネシアとここがつながるなんて(笑)


デニーズに向かう間、

どうしてもダンナさまに伝えたくて、

必死で単語を頭で組み立てた。


わたしはずっと、

彼女に幸せになってほしいと思ってきました。

何故なら彼女は誰よりも優しく、

相手の痛みがわかる素晴らしい女性だからです...


...ええと?


カナダ時代から17年。

もう頭のなかに英語のエの字も残っておらず、

スマホの翻訳サイトで必死に変換。


I was thinking all the while.....


駄目だ、覚えられない、

ちっとも頭に入らない、どうしよう(TωT)


本当に幸せそうな笑顔の彼女と、

穏やかで優しさがにじみ出ているダンナさまに会ったら、

嬉しくて涙が出て止まりませんでした。

おめでとうおめでとうと言いながら後から後から涙。

ああ、そうだ、言わなくちゃ、

彼女に、ねえ彼に伝えて、訳して?とお願いしたところ、

え?日本語で全然大丈夫だから、ですと(T▽T;)

ダンナさま、日本語超堪能でした。

良かった。


今回は結婚手続きのために、

彼の日本滞在に合わせ彼女もこちらへ。

来月が親族で挙式。

再来月に彼女がインドネシアへ。

遠くなってしまうけれど、

でも幸せでいてくれるなら寂しくないよ。

元気でいれば必ずまた会えるもんね。

そんな話をしているわたし達の隣で、

ニコニコ微笑むダンナさま。


今日は本当に本当に嬉しかったよ。

言葉にならないくらい嬉しかったよ。

おめでとう!!