すごく気になっていること。
左手の小指がすんごい痛い。
朝起きると強張って痛くて、
朝は少しでも曲げると、
う”あ”あ”あ”あ”ーーーという感じ。
たった小指一本なのに!
聞き手の右じゃなくて、
本当に良かったと思う。
逆だったら、
朝ごはんの支度も辛かっただろうな。
先日の内科の診察の際、
膠原病の話になったときに、
関節痛はあるかと聞かれ、
あ!と思い、
この小指の痛みのことを話したけれど、
膠原病だと左右対称に症状が出ることが多いので、
おそらくこれは、
ホルモン治療によるものでしょう、とのこと。
しっかし痛い。
でも、ホルモン治療のせいなのかなー。
年齢的なことも多少はあるのかな。
いまは痛いのは午前中いっぱいだけれど、
これ以上進んだらちょっと困るな。
なんとか良くなる方法はないのかな。
一時期、
膝関節の痛みが酷くて、
正座もできなかったし、
長時間歩くと痛くて仕方がなかった。
でも、膝関節痛をやわらげるストレッチ、
というのを一生懸命やったら、
3ヶ月ほどで、
きれいさっぱり良くなったので、
なにかいい方法がなくはないのかも。
探してみようっと。
朝からお風呂に入りまーす。
今日は一日のんびり。
至福の時間を過ごします(≧▽≦)
皆さま、良い一日を。