わたしを悩ます赤いポツポツ | QOL ~Quality of Life~

QOL ~Quality of Life~

日々のいろいろ、仕事、乳がん。
でも、より良い人生のために。
毎日笑って、生きていこう。

書こうと思っても、

愚痴しか出て来ないから、

なかなか書けなかった。


いまいちばんわたしを悩ましているのは、

顔の湿疹。

お化粧すればなんとかはごまかせる。

ちょっと肌荒れしてる人なのかな、

というくらいの顔にはなれる。

でも、

素顔や、お化粧が崩れてるときなんかは、

もう、人に不快感を感じさせるレベルだと思う。

鏡を見ると気持ちがふさぐ。


ホルモン療法が始まったすぐの頃から、

ポチポチと湿疹が出たり消えたりはしていたけれど、

この冬の初めから一気に悪くなり、

先月皮膚科に行った。

近くのクリニックか、

乳腺外科があるホームの病院の皮膚科か、

すごく迷ったけれど、

やっぱり乳がんに関連しているとも思うので、

カルテや処方箋を見てもらえるから、

ホームの皮膚科に行くことに。


乳腺外科から取り寄せたカルテを見ながら、

わたしに時々、治療経過の確認をしたり、

タモキシフェンの副作用を調べたり、

終始丁寧な先生。

不正出血もあるものの、

生理は3年以上とまっていることも伝える。

うんうん、とわたしの言うことを聞いてくれる先生。

しゃべりたいだけしゃべらせてくれたあとに、

先生が言った。

うん、いろいろあったからね、

原因もあるとは思うんだけれど、

これね、ニキビだね。


はー?!

ニーキービー???


わたしは子供の頃から、

本当に肌が弱かった。

年がら年中なにかにかぶれて、

年がら年中皮膚科のお世話になっていた。

でも、ニキビだけはできたことがなかった。

生理前にポチッと口元に吹き出物ができるくらいで、

ニキビとは無縁だったのに。

ニキビですと?!


ニキビの治療をしていきましょう、と、

処方箋は塗り薬が2本。

効果が出るまで早い人で一ヶ月、

普通で三ヶ月。

薬剤師さんに薬の塗り方や、

ニキビケアの仕方を聞いた。

顔は辛いですよね、

良くなるといいですね、と言ってくれ、

わかってくれてありがとう、と思う(TωT)


いまのわたしの状態って、

まさに コレ  なんだろうな。

全てがドストライクで当てはまるよ。


というわけで。

まず洗顔料をそれ専用のものに変えて、

この間大人ニキビ対策スキンケアも注文した。

清潔に、を心がけて。

保湿をとにかくしっかりするようにして、

ビタミンCやコラーゲンのサプリも。

そして、せっせと水分補給。

ターンオーバーを上げるために、

筋トレのメニューも増やした(ちょっとだけだけど)


オススメありましたら教えて下さい(祈)


良くなってくれ。

祈るような気持ち!