冬休み最終日。
インフルエンザで、
前半を丸々潰してしまった娘。
娘のリクエスト通りに過ごした、
この2日間。
1日目はIKEAへ。
ふたりで隅から隅まで見て回り、
大好きなミートボール。
そして今日は映画へ。
ベイマックス。
映画館で映画を見るのは、
半年ぶり。
ところどころで涙腺が緩み、
最後、隣で娘が、
手のひらで何度も涙をぬぐっているのを見て、
また泣けた。
ずっと気が付かないで生きてきたっていうこと、
たくさんある。
ずっと当たり前だと思っていたことも。
でも、そうじゃないんだと。
永遠ではないのだと。
生きていれば、
想像もできなかったような辛いことにもたくさん出会う。
憎しみ、悲しみに包まれて、
前が見えないこともある。
でも、生きていかなければいけない。
人としての気持ちを持って。
大きな病気をしたから、
たぶんそうじゃない人よりかは、
生きていることの意味、
ありがたさ、
そういうことを考えた時間は多いと思う。
けれど時間とともに、
曖昧になってしまっていることも少なくなくて、
大事に思うべきことが、
日々の忙しさに後回しになってしまっていたりする。
人として忘れてはいけないこと。
すっと胸に沁みていきました。
ぜひ見てほしいな。
最後まで席を立たないで、
AI の STORY、
歌詞を目で追ってほしい。
忘れてたことを、
たくさん思い出せると思う!
人は誰かに触れたり、
ぎゅっと抱きしめられると、
精神的にとても落ち着くと、
どこかで聞いたか読んだかしたことがある。
ハグってすごく気持ちが伝わる。
あなたを受け入れていますよ、みたいな。
ベイマックスがいたらいいな。
毎日ぎゅっとハグして、
よしよしってしてもらいたい(笑)