さび子デビュー | QOL ~Quality of Life~

QOL ~Quality of Life~

日々のいろいろ、仕事、乳がん。
でも、より良い人生のために。
毎日笑って、生きていこう。

我が家に子猫がやってきました。


子猫がいるよと義母から連絡がきたのが、

10日前くらい。

あれやこれや支度して、

昨日、我が家にやってきました。

生後5週間。


ところどころに茶が入っているけれど、

ほぼ黒のサビ猫。

女の子です。


義母の知人の自宅の庭で、

野良猫から生まれた子猫の一匹。

本格的な冬が来る前で本当に良かった!






ミルクを良く飲み、

離乳食も良く食べ、

起きている間中遊びたがり、

人の手や指を噛みまくってご満悦。

娘も大喜び。


ただ、大きな心配だったKっちゃん。

やっぱり全然駄目で、

子猫が気になって仕方ないものの、

シャーッ!!と牙を剥き威嚇しまくり、

とても同じ部屋ではゲージから出せずハラハラ。

でも、子猫も負けておらず、

小さな身体をこれでもかとふくらませて、

対抗しています。

子猫はもちろんかわいいけれど、

3年半かけてようやくここまで慣れたKっちゃんが、

少し不憫でどうしたもんだか。

時間がかかっても、

仲良くなってくれたらいいんだけれど。


経験者のかたいらっしゃいましたら、

ぜひアドバイスお願いします!


ミルクやらKっちゃんのことやら、

しばらくはバタバタしそうだけれど、

ネコ育てがんばりまーす。

呼んだら走ってくるような、

犬のような猫に育てたいと思います。


そして名前は、

今回はわたしがつけました。

娘には最初「えええ?!」と言われましたが、

押し通しました。


__ 1.JPG__ 1.JPG

さび子です。

そのまんまやないけ~(///∇//)