乳腺外科3ヶ月検診/婦人科子宮がん検診 | QOL ~Quality of Life~

QOL ~Quality of Life~

日々のいろいろ、仕事、乳がん。
でも、より良い人生のために。
毎日笑って、生きていこう。

今年最後の検診。

今日はCT、エコー。


年間を通して、

CT、エコー、マンモ、血液検査のみの検査項目なので、

わたしのなかでは、

そのなかでもCTがいちばんウエイトを占める。

昨日からなんとなくナーバスに。


病院に行くことがもっと楽しかったらいいんだけど。

先生に会える~とか。

わたしはいつもとても不機嫌になってしまう。

半分キレていると言ってもいいくらい。

どうせ行くなら楽しく行かなきゃ、

そんなんで診てもらっても、

いいことなんてないってわかっていても、

すごく怒りが湧いてきてしまう。

癌になったことに対してなんだろうと思う。

CTも、

なんでわたしこんなことしなきゃいけないんだ、と、

怒りのあとに、悲しくなった。


あー。

病んでるな。

わたし、おかしいんだろうか。


今日も混んでいた。

週明けの台風で予約がたくさんキャンセルされて、

その分のしわ寄せで今週はきっちきちなんだそう。

1時間遅れて診察室へ。

「3年3ヶ月経ちましたね~」と先生。

触診とエコーをしてもらい、

問題ありませんと言われホッとする。

CTの画像も問題なし。

喉元から肝臓まで、

ひとつひとつ説明をしてくれて、

全てに異常なしを確認して、

心から、

ありがとうございますという言葉が出た。

安堵の溜息も。

怒りは、不安だったからかも。

ふうっと力が抜けた。


来年1回目の予約を入れて、

乳腺外科の診察が終了。


今日はここで終わりではないのだ。

婦人科へ行くのだ!

前回はイヤな気持ちが勝ってスルーしてしまったけれど、

やはり検診は行かねばならん。

どうして行くのか?

後悔したくないからだ!

エイヤーっと婦人科へ。


今年の2月に、

体がんの検査をしたあと、

2回、生理らしき出血があったこと、

8月の中頃から、

またきそうな兆候はあるものの、

なかなか始まらず、

身体のあちこちがしんどいことを話す。

そうなのだ、まだこない。

お腹も腰も胸も頭も延々痛いのに、

吹き出物もすごいのに、

お腹もパンパンにふくらんで苦しいのに、

全然こない。

吐き気もあって、もうしんどいですと言ったところ、

そういうときに内診しちゃうと、

かなり痛いかも、と先生。

どうしますか?と言うけれど、、

ここまで来てやめるのもイヤだ、

がんばりますと診察台へ。


どんだけ痛いんだろうと、

ハンドタオルを握りしめて緊張していたけれど、

普通通りの痛さで終了。

膣内エコーでも丁寧に診てもらった。

診た限りでは、

卵巣も子宮も悪いところは見当たりませんよ、と先生。

そして、

これが刺激になってきてくれたらいいんだけどねえ、

生理になりそうな様子は診たところ、

全然ないようですねえ、と申し訳なさそうに言っていた。

えええ(涙)

ここのところの不調は、

お月さまさえ来てくれたら、

全部解決すると思っていたので、

くる気配はないと言われ気持ちがヘコむ。


でもね、仕方ないよね。

でも、どうなってるんだろう、

わたしの身体の中は。

はー。


処方箋を受け取って、

全部終了。

病院滞在3時間。


__.JPG

帰り道、

ルタオの生デニッシュをお土産に。

わーい、美味しそう!


2014年、秋の検診の話。