9月。
学校も始まり、
静けさが戻り、
おひとりさま時間も戻ってきました。
7、8月と売上が不振だったせいで、
来週から大きなセールが始まることになり、
今年は繁忙期が1ヶ月前倒しになるようです。
その準備で、連日、
肉体労働につぐ肉体労働。
この身体の疲れ具合、
疲れの抜けなさ、
ああ、本当に若くないんだなあと、
気持ちはそうでなくても、
身体は完全に中古を実感。
そして、iPhone
スマホ生活1ヶ月。
職場が9割iPhoneユーザーということもあり、
休憩の合間にちょこちょこ教えてもらったり、
ネットで調べて、
ほほう、そうか!と思ったり。
なんとか使いながら、
先週初めて落下させて青くなったり。
iTunesを通して、
何年も聞いていなかったCDを入れました。
ほとんどが、
カナダで買ったもの。
カナダでは家にいるときは、
いつも音楽チャンネルをつけていて、
週に6日は、
地元のクラブで踊っていました。
カナダの山の中の田舎街なので、
クラブといっても、
超健全で、入場も無料、
ドリンク代1.25$だけをポケットに入れて、
自宅から徒歩5分のクラブに、
毎晩出かけていました。
外はマイナスの温度でも、
なかはものすごい熱気で、
2時間くらい過ごして。
楽しかったなあ。
ものすごい運動量だったな(笑)
久しぶりに聴いていたら、
たくさんのことを思い出しました。
言葉が通じなくて孤独で、
ノイローゼになりかけたこと、
出会った人たち、
かいた恥の数々、
世界遺産の景色。
音楽ってすごい。
どんどん思い出しちゃう。
みんな元気かな。
今年もあと4ヶ月、後半戦。
がんばろう!