母の日につらつらと思うこといろいろ | QOL ~Quality of Life~

QOL ~Quality of Life~

日々のいろいろ、仕事、乳がん。
でも、より良い人生のために。
毎日笑って、生きていこう。

昨日。


繁忙期がGWで終わり、

週末のどちらかは、

お休み出来るようになりました。


母の日。

3人でカフェでお茶。


140511_145447.jpg

娘とパンケーキをはんぶんこ。


140512_212342.jpg

そして、

母の日に、と、

おこづかいで買ってくれたプレゼント。

サボテンも枯らすわたしなので、

トピアリーを選んでくれたそう。

ありがとう。

本当に嬉しい。


お母さん、

ありがとう。

今年もわたしは、

この言葉は言えなかった。


母の日の前日、

夫が娘を連れ、

実母を誘い、

外食してきてくれました。

母と会わなくなった2年半の間、

誕生日、

母の日、

お正月と、

娘を連れて、

実母に会いに行ってくれている夫。

頭が上がりません。

本当に。

言葉もないくらい。


絶対に会いたくない、から、

どうしたら歩み寄れるだろう、と、

最近は実母に対する気持ちも、

柔らかくなってはきました。

でもやっぱり怖い。

やっとここまで、

気持ちが持ち直したのに。

また傷つくのが怖いのです。

告知直後の、

実母とのいろんなことを思い出すと、

あっという間に、

当時の思いが戻ってきて、

いまだに涙が止まらなくなります。

けれど、

それでもなんとかしなくちゃいけない、

そう思うまでにはなってきています。


なんとかね、

しなくちゃね。


わたしも親になったからこそ、

実母のことが許しがたいのだと思います。

どうしてなんだ!と。

毎日考えても、

答えは出ないんだけれどね。



140512_183443.jpg


今日の娘とふたりの夜ごはん。

リクエストで、

チーズフォンデュ。

うまうま❤


来月、

平日2日間、

好きにできる日ができました。

さあ!何をしよう!

行きたいところも、

会いたい人も、

本当にたくさん。

何をしよう、

どこへ行こう。

京都・大阪・福岡・長崎・鹿児島。

案外、家にいるかもだけれど(笑)

まあ、風の向くまま、

テケトーに。


頭になかにあることを、

ただ、だらだらと書き連ねました。