消費税8%の前に | QOL ~Quality of Life~

QOL ~Quality of Life~

日々のいろいろ、仕事、乳がん。
でも、より良い人生のために。
毎日笑って、生きていこう。

なんて日だ!!!



今日も残業3時間。


もうヘベレケのクルクルパーだよ(TωT)



今年は例年と全く違う。


明らかに、


消費税増税の影響なのだろう。


日用「非」消耗品は、


こういう機会でもないと、


なかなか買い換えないものだと、


改めて思う。



例年だと、年明けから、


2月半ばまでは、


客足がパタッと止まるのだけれど、


去年の秋口から、


延々繁忙期が続いちゃって、


もう、みんなクタクタのボロボロ。


こんなに大賑わいで、


4月以降は、


いったいどうなってしまうのだろう。


お暇を出されちゃうのかしら( ´(ェ)`)



同僚は、


増税前に、洗剤とかの、


日用品をいっぱい買いだめするのだそうだ。


だって、悔しいんだもん!と言っていた。



わたしも買っている!


お化粧品を、向こう3ヶ月分くらいと、


家族みんなのパジャマを新しくして、


調子の悪かった、


パソコンも買い替えた。


そして、何年も騙し騙し使ってきた、


12年モノの洗濯機も買い換えようと思う。



世界のなかでは、


消費税8%なんて、


当たり前かもしれないけれど、


やっぱり大きく感じちゃうんだな。



病気後、一時期、


お金遣いが荒くなった。


欲しいものは買う、


食べたいものは食べる、


行きたいところへは行く、


と、なんだかやたらにお金を使って、


何かのバランスを取っていたような、


こんなんじゃ駄目だと思いながらも、


つい最近まで続いていたような気がする。


消費税増税を機会に、


分相応につつましく暮らそう、と反省。



あぁ、あと1ヶ月。


あともう少し頑張ろう。


そして、買いだめも頑張ろう(///∇//)



皆さんは何を買いましたかー?