雪の週末とオリンピック | QOL ~Quality of Life~

QOL ~Quality of Life~

日々のいろいろ、仕事、乳がん。
でも、より良い人生のために。
毎日笑って、生きていこう。

雪の週末。



140208_153333.jpg


年に1~2回雪が舞うかどうか、


というこの地方だけれど。


土曜日は猛吹雪。



140208_112428.jpg


何故か我が家の玄関前が、


強烈な吹き溜まり箇所となり、


1時間に1回は玄関前をせっせと雪かき。


気が付かなかったら、


翌日絶対ドアが開かなかった。



日曜日は出勤。


店まで2キロ。


タクシー通勤の許可が出たけれど、


タクシー会社は全く電話がつながらず、


バスも走っておらず、


そんなことだろうと思った、


だから早起きしたんだぜ!と、


M魂炸裂で歩いて出勤。



140209_083720.jpg


途中、あちこちに、



140209_084622.jpg


雪だるまが。

140209_084702.jpg


こんな道を延々ザクザク歩く。


やはり歩いて出勤している同僚と、


種目通勤、金メダルは誰だ!


なんてことを電話で話しながら歩いた。


40分で到着し、


まずは2箇所ある駐車場を雪かき。


雪かきって大変だ。


普段全く使わないような筋肉を使う。


1時間くらいでもう、


あちこちがぷるぷる震えてきた。


午後には幹線道路もかなり雪が溶けて、


お客さまも少しずつ来店。


帰りはバスが動いていたので、


バスで帰宅。


マンションの前に、


大きなかまくらが出来ていた。



きき湯で身体を温めてほぐして、


あー、極楽と思い、


夜は爆睡。


なかなかオリンピックが、


リアルタイムで観られないのが、残念。



15年前、


長野オリンピックで初めて観た時から、


ずっと好きだった上村選手。


なんでこんな一段一段なんだろうという言葉に、


メダルを取ってほしい、


喜ぶ顔が見たい、と、


祈るような気持ちだったけれど。


でも、


諦めずに5大会挑戦し続けたことは、


メダル以上の価値があると思う。


感動した。


ありがとう、おつかれさまでした。



来月いっぱい、


また仕事がキチキチに忙しくなりそうです。


消費税増税のあとは、


暇になる、という予想らしいので、


4月以降はすこし余裕が出来るのかなぁ。