雪の予報が出た昨日。
乳腺外科の3ヶ月検診でした。
この3ヶ月、
かなり体調が良かったので、
あまり気持ちもざわざわせず。
前の晩に、
チャッチャッチャーと、
ノートに質問をまとめて、
いつになくさらっと行けました。
いつもはもう少し、
ナーバスになってしまうのだけれど。
9時の予約時間の前に、
技師さんにエコーに呼ばれる。
わたしの癌は、
マンモには映らなかったので、
どの検査よりエコーが緊張する。
技師さんにエコーしてもらうのは初めてだけれど、
驚くほど丁寧で細かい。
小刻みに小刻みに、
肌の上を移動していく。
小刻みすぎて、
途中からドキドキする。
健側の一部で手が止まり、
機械を調整し始めて、
静かな部屋に、ピッという電子音だけが響いて、
ここで、
「なにか映ったんでしょうか」と聞いたとしても、
答えてはもらえないことはわかっているので、
沈黙にひたすら耐える。
この日のエコーは、
本当に長く感じた。
診察室で、
エコー問題なかったですよーと言われて、
心からホッとする。
技師さんは非常に丁寧に診ますからね、と先生。
前回処方された、
加味逍遥散の副作用が出たこと、
服用をやめたこと。
けれど、
とても体調がいいこと。
季節のせいかもしれないけれど、
ホトフラがかなり治まり、
あれだけ続いた頭痛もなくなったこと。
前回は診察室で泣いてしまったけれど、
いまは気持ちもとても安定していて、
元気に過ごせていることを話す。
季節のせいもあるかもだけれど、
身体が慣れてきたのかもしれないね、と先生。
あぁ、そうだといいな。
冬が終わっても、
ホトフラ治まってくれるといい、本当に。
今日の検査はエコーのみ。
採血もなし。
(採血は1回/年でいいとのこと)
ホルモン剤の変更もなし。
次回、術後2回めのマンモの予約。
乳腺外科を出た足で、
院内の婦人科へ。
長くなったので②に続きます。
取りあえず仕事に行ってきまーす。
ハバグッデー♪