「何も感じないことのありがたさ」 | QOL ~Quality of Life~

QOL ~Quality of Life~

日々のいろいろ、仕事、乳がん。
でも、より良い人生のために。
毎日笑って、生きていこう。

書きたいことはいろいろあるのに。


取りあえず、


ヘベレケな今日のことを。



休憩でお昼ごはんを食べた直後、


強烈な吐き気と腹痛が。


お腹を口を抑えて、


クラクラしながら、


どうしたんだ、どうしちゃったんだと、


何が悪かったんだ、


お弁当が傷んでいたのかと、


ああだこうだと考えるけど、


全然思いつかず、良くならず。



休憩室で1時間半伸びていたけれど、


一向に良くならず、


お店も暇なので、


早退させてもらって、


ついでに送ってもらって。


先日の怪我といい、今日といい。


迷惑かけまくりでした。



帰って2時間熟睡して、


嘘みたいにスッキリして、


ほんとアレはなんだったんだろ?



でもここのところずっと胃に違和感があって。


食後の胃もたれだったり、


膨満感だったり、


常に常に胃の存在を感じるというか。


身体のどこかに違和感があるというのは、


こんなに面倒くさいことだったんだな。


「何も感じない」、ということは、


すごくありがたいことなんだな。


「何もない」、ということが、


どんなに幸せなことかということも。




QOL ~Quality of Life~-131115_164630.jpg


習い事先の娘を迎えにいった夕方に。


富士山の向こうに沈む夕焼け。




皆さま、良い週末を。