今月初めに処方された、
タスオミン。
残っていた日医工が終わったので、
今日からやっとタスオミンへ。
ホルモン療法に入って、
今月で、1年9ヶ月。
タスオミンを飲んだのは、
ホルモン療法開始直後の3週間だけ。
副作用がどれくらい変わるのかをみるため、
今回クスリを変えることに。
薬局でクスリを受け取るとき、
タスオミンにされるのですね、
以前こちらを飲んで、
寒気が酷いということでしたが...と薬剤師さん。
あー、そうだった...。
すごかったんだ、寒気が。
でも、日医工に変えて、
寒気、いつの間にかなくなって。
クスリを変更したからなのか、
ホルモン療法初期だったからなのか、
寒気が消えた理由はわからないのだけれど、
今回またあの悪寒が出たらイヤだなあ。
もう、尋常じゃない寒気が、
一日に何度も。
突然、首まで氷のお風呂に突っ込まれたような。
突然、首から氷水を注ぎ込まれたような。
いまわたしの唇、ド紫ですよね?!
あぁぁぁ、歯の根が合わない、
誰か、助けて~!
っていうくらい寒かった。
でも今回クスリを変えた目的は、
少しでも副作用を和らげるため。
なので、この3ヶ月、
身体がどう変化していくか、
ようく観察しようと思う。
願わくば、良い方に変化しますように。
先発薬から後発薬に変えて、
症状が緩和する人もいるし、
もちろんその逆もある。
なので、
どのクスリが自分に合うかはわからないのだ、と先生。
わたしにはまだ、
飲んだことのないノルバデックスもある。
漢方もきっとこれから効いてくれる。
打つ手はまだある、という風に考えると、
山道も少し足取りが軽くなるかも。
わたしに効け効け、
タスオミン!