大阪へ ~3~ | QOL ~Quality of Life~

QOL ~Quality of Life~

日々のいろいろ、仕事、乳がん。
でも、より良い人生のために。
毎日笑って、生きていこう。

大阪2日目の朝は雨。


飛行機はお昼過ぎ。


今日行きたいところはひとつだけ。


どうしようか、ということで、


友人のクルマで、


大阪の街をぐるぐるドライブ。



3回目にもなると、


地理がだんだん頭に入ってきて、


位置関係がわかって、


景色を見るのも、俄然おもしろい。



QOL ~Quality of Life~-130908_082005.jpg


あべのハルカス。


日本一の高層ビル。


ビルの途中途中に、


「150」とかの高さの表示がしてあって、


大阪らしさを感じるやろ、と友人。



QOL ~Quality of Life~-130908_082733.jpg


通天閣。


新世界も横目でチラリ。



大阪の街は、


とてもとてもコンパクト。


楽しいことが、きゅっと詰まっているかのように。



そして、


変わった形の建物がとても多い。



2年前に行った大阪城も、


今回は車窓から眺めて、


この日のいちばんの目的の場所へ。


このことは、また別の機会に。



少し早めに空港へ。


ここで、最後の粉モノを!



QOL ~Quality of Life~-130908_113203.jpg


たこ焼きもお好み焼きも、


ふわっふわ。



娘と約束した、


551の豚まんを買い、


帰路へ。



30年以上ぶりの大阪だった、


一昨年の帰り道も、


伊丹からのJALだった。


翌日に控えた初回のTC投与のことを思うと、


とてもとても複雑で、


翌日以降の自分がどういう状態になるのかさえ、


想像もつかなくて、


帰りたくない、


このままどうにかなってしまえ!


というくらい気持ちが揺れた。



あの時、


2年後の自分なんて、


想像もできなかった。


時間が過ぎたんだなあと、


滑走路を眺めながら、ぼんやり思った。



QOL ~Quality of Life~



搭乗の少し前に、


日が差してきたよ。



またね、大阪。