週末探検隊~エノシマトレジャー~ | QOL ~Quality of Life~

QOL ~Quality of Life~

日々のいろいろ、仕事、乳がん。
でも、より良い人生のために。
毎日笑って、生きていこう。

週末に2連休。


1日目は、エノシマトレジャー  へ。



QOL ~Quality of Life~-130210_132734.jpg  



ここ数日、足のあちこちの関節が痛いので、



QOL ~Quality of Life~-130209_132401.jpg  


豪勢に船で上陸!


さて、キーワードはどこにあるのだか。


QOL ~Quality of Life~-130209_140019.jpg  


岩屋を探し。



QOL ~Quality of Life~-130209_132928.jpg  


ろうそくの灯りをたよりに、


洞窟を進む。


静かで厳かな洞窟の奥に、


江ノ島神社発祥の祠が。



QOL ~Quality of Life~-130209_160241.jpg  


キーワードを探して、歩け歩け。



QOL ~Quality of Life~-130209_155642.jpg  


あちこちのこんな階段を、


いったい何往復したことか。



QOL ~Quality of Life~-130209_141340.jpg  


疲れて、休憩。


あんみつ。


QOL ~Quality of Life~-130209_141209.jpg  


娘は、江ノ島サイダー。



2ヶ月半続くエノシマトレジャー。


初日だけれど、けっこうな人が。


家族連れや、小学生同士の探検隊や。


時々、近くの人と情報交換したり。


初参加の我が家、


「ちゃっちゃと探して帰ろーぜ」


なんて言ってたのだけれど、


まー、難易度の高いこと高いこと。


謎がさっぱり解けず、


みんなでキレ気味に。


ナゾナゾは昔から苦手なんだよー。



QOL ~Quality of Life~-130209_153743.jpg  


江ノ島の猫は、



QOL ~Quality of Life~-130209_162932.jpg  


押しなべて、大きい(笑)


車もいず、天敵も少ない山のてっぺんは、


猫たちのパラダイスなのかも。



QOL ~Quality of Life~-130209_163534.jpg  


だんだん日が暮れてきて...。


ようやく1つ見つけたけれど、


残り3つのキーワードは時間切れ。


コドモの宝探しと、


甘く考えておりました。


出直して参りますっ(TωT)




おつかれさまの夜ごはんは、


大阪王将で。


10キロ近く歩いたんだもん、


いいよねーと、


QOL ~Quality of Life~-130209_181714.jpg  


唐揚げも餃子も食べチャッター♪




皆さまも、


どうぞ良い連休をお過ごしください。















にほんブログ村