ずっと一緒に~みんなありがとう~ | QOL ~Quality of Life~

QOL ~Quality of Life~

日々のいろいろ、仕事、乳がん。
でも、より良い人生のために。
毎日笑って、生きていこう。

2012年が暮れていきます。



この1年。


生きてきて、


こんなに濃く、深い年はありませんでした。



告知を受けた2011年が、


ただひたすら、


渦に放り込まれ、


もみくちゃにされた年なら、


この1年は、


ただただ、


自分と向き合った時間だったように思います。



嫌でも、


「生きるとは」、を考え続け、


頭の中の一部が、


考えることをやめてくれなかった1年でもありました。



どこかでずっと、


わたしのこれまでの生き方が、


乳がん、という結果につながったような気がして仕方がありませんでした。


蓋をしてきたこと。


曖昧に逃げてきたこと。


認められなかったこと。



乳がんになり、


自分の土台が崩れ、


見えてきた自分のなかの醜い部分と、


嫌でも向き合うことになりました。


それは、けして楽な作業ではなく、


何もかも放り出したくなったり、


壁にぶち当たったり、


ぐるぐると袋小路から出られないときもありました。



それでも、向き合い、


考え続けたのは、


ただただ、


いつか自分の人生が終わるときに、


後悔したくなかったから。



病気以降、


あらゆるハードルが低くなりました。


小さな幸せをたくさん感じることができました。


あたしはいま、


幸せだと思います。



病気以降、


いちばん辛かったのは、孤独でした。


苦しすぎると、涙も出ない、


初めての体験でした。


この1年半、


いまこうして、わたしがここにいるのは、


ブログを通じて、


一緒に歩いてきてくれた、


たくさんの人のおかげです。


どれだけ励まされたかわかりません。


皆さんからのたくさんの言葉が、


わたしの胸のなかにしまわれています。


いつの間にか、


もうひとつ家族が出来ていたような、


それくらい大切な存在でした。



治療が一段落し、


元気にはなったけれど、


乳がんになったことが、


たとえどんなに過去のことになっても、


わたしがこれから生きていく限り、


わたしと関わってくださった人の力が、


ずっとずっと、


この先もわたしには必要です。


これからも、


どうぞ一緒に歩いてください。


よろしくお願いします。



2013年が、全ての皆さんにとって、


良い年になりますように。



へび年。


へびのようにしつこくにょろにょろ生きていきましょう。



本当に本当に、ありがとう!





2012年 12月 31日


haruco












にほんブログ村