師走の一日~温泉でいろいろ思ったり~ | QOL ~Quality of Life~

QOL ~Quality of Life~

日々のいろいろ、仕事、乳がん。
でも、より良い人生のために。
毎日笑って、生きていこう。

今日は、


娘とふたり、おつかれさま会と称して、


タオルを持って、


お風呂へゴー♪



QOL ~Quality of Life~-121228_102920.jpg


わたし以上に、


お風呂好きな娘。


行く行く~と、


やってきた、露天風呂が充実している、


天然温泉のお風呂屋さん。



QOL ~Quality of Life~-121228_121118.jpg


お風呂といえば、


富士山でしょう(笑)



露天風呂で火照った顔を、


師走の風が、ひんやり撫でていく。


気持ちがいーなー。


幸せだなー。



今年の始め、


ラストケモから3週間後、


ハゲでヅラで、ここへ来たんだった。


TC療法中、


いくつかのことを思ったけれど、


なかでも、


お刺身倒れるほど食べたい、


温泉に入りたい、


このふたつは、すっごく思った。


いま思えば、


まだまだ身体の具合も悪かったのに、


放射線の痕だって、


けっこう酷かったのに、


もう温泉入っていいんだ~って、


ハゲを隠しているタオルがずれるのを気にしながら、


泣きたいくらい、


嬉しかったんだった。



病気以降、


こうして温泉とかに来ると、


すごく、ヒトの身体を見てしまうようになった。


下品なことだとわかっていても、


どうしても見てしまう。


みんな、きれいな身体だなあ、と。


お腹に帝王切開の痕、


胸に手術跡、


いまだに放射線の痕がスクエア!なわたし。


あとどれくらい時間がたてば、


こんな風に複雑な気持ちにならなくなるのだろう。


勲章だ!と思えるようになるのかな。



今日も、肩にタオルをかけ、


術側の胸を隠すようにしていた。


面倒くさいけれど、


見た側も、びっくりしちゃうかな、と。



ずっとわたしを見ている人がいることに気がついた。


イヤな視線ではないから、


なんだろうと、ちょっと不思議だった。


しばらくしたあと、


遠くで、その人がお湯から立ち上がった。


ハッとした。


右胸を全摘されていた。


隠すこともなく、


タオルも持たず、


普通に自然に溶けこんでいた。


その人のわたしを見る目は、


すごく暖かかったんだ、と、


あとから気がついた。


今度目が合ったら、


Vサインをしよう!


けれど、残念ながら、


その後会うことが出来なかった。



2時間、お風呂を楽しんで、


湯上り処で、お昼ごはん。



QOL ~Quality of Life~-121228_122808.jpg


味噌チゲちゃんぽんと、


豆腐のサラダ。



あったまって、


お腹いっぱいで、


師走の一日が、終わっていきました。


今年も、あと3日。















にほんブログ村