特技、旅行のパッキング。
A型のくせに、
ぎりぎりまでいつも重い腰が上がりません。
午後、ようやくスーツケースを取り出して、
ごそごそ準備し、パッキング終了。
北海道へ行くことが決まって、3ヶ月。
ウィッグで旅行なんていいよ、
しかも飛行機でなんて、
ズラで行きたくないし、無理。
北海道行きの話が出た当初は、
そう思っていた。
いくら円満な仲の義母の前でも、
ウィッグを着脱したり、やっぱりヤだ。
うだうだと、そんなことを言っていたところ、
「じゃあ、羽田で取ってっちゃえばいいじゃん」
ダンナの一言に、また目からウロコが。
こんな長さで、外でウィッグを外す!
途方もない冒険にも思えたけれど、
仙台、バス旅行と、プレ脱ヅラが成功し、
もう、明日も脱ぐ気満々でーす(笑)
先日書いた、同僚の一言もそうだけれど、
このダンナの、
「羽田で取っちゃえ」発言も、
バレたら終わりだ的な発想だったわたしの頭を、
カコーンと打つ言葉のひとつでした。
そうだよね、
悪いことしてズラなわけじゃないからね。
堂々としていればいいんだね。
そう思えて、北海道、
とても楽しみに待つことができました。
「そうか!そういう手もあるんだね!」
わたしがえらく感心したのに、
気を良くしたのか、
おう、外しちゃえ外しちゃえと、
後押しするダンナ。
「もうさ、ポーンって取っちゃえばいいじゃん、
でさ、手荷物検査のとこで、
『あ、これもお願いしまーすっ』って、
頭からポーンって外して、
バサって置いたら空港の人驚くよねえ、アハハハハ」
アハハハハってさ。
やるか、そんなこと。
そんなに面白けりゃ、
いつかハゲたら、あんたがやれや( ̄曲 ̄)
楽しんできまーす♪
ブログ村にはリアルタイムに反映されないかもしれないけれど、
北海道からも、時々更新します。
覗いてみてね(・ω・)/
ランキングに参加しています。
押して頂けると励みになります。
にほんブログ村