今年の夏休み。
なんの予定もないけれど、
どこか行こうか、というようなときに、
じゃ、取りあえず行こう、と、
みなとみらいへ、何度かお出かけ。
カップヌードルミュージアム。
即席麺の歴史を、現物で見たり。
娘そっちのけで、
「あ!これ覚えてる!」
「これ食べたよねぇ~」などと、
ダンナと大盛り上がり。
オリジナルのカップヌードルを作ったり、
アスレチックで遊んだり。
安藤百福さんの、
諦めない生き方を年表でたどったり。
子供も親も、存分に楽しめて5つ星級。
最後は、無性に、
チキンラーメンが食べたくなったり(笑)
また別の日。
相変わらず、
いつものお店でいつものモノ。
お腹がいっぱいになったら、
山下公園をお散歩して、氷川丸へ。
船内を見学。
大人200円、子供100円。
「あ!タイタニックにも、こんなところが出てきたよね!」
なんてことを何度か話していたら、
「ママとパパが、タイタニックに乗ったときは...」
って、娘はすっかり勘違い。
こんな階段も出てきたね。
昔のままの、一等特別室。
機関室が見れたり。
デッキで一休みして、カモメの群れを眺めたり。
映像や展示で、
氷川丸の、栄光と悲しみの歴史を知ったり。
船の小さな窓の向こうに。
山下公園から、象の鼻。
「飛鳥Ⅱ」
暑い暑い一日だったけれど、
雲はもう秋の空のよう。
みなとみらいぶらぶら散歩。
次回は秋風が吹く頃に。
だって、暑いんですものー(TωT)
ランキングに参加しています。
押して頂けると励みになります。
にほんブログ村