先週末。
月に一度の、おひとりさまな一日。
曇り空のなかの、マリンタワー。
ハワイに行った気分になろう、と、
10時までなら、並ばなくても大丈夫みたい、と、
お店到着、9時55分。
既に30組ほどの長蛇の列。
こりゃ駄目だ~と、結局いつもの、
謝甜記
で、中国へ行った気分になることに。
空芯菜の炒めもの、
海老の春巻、
ふかひれとかにのスープ
〆は、海老のあんかけ焼きそばで。
腹八分目で、お店を出たのは、
これが食べたかったから!
あんず☆ちゃん、食べたよ~♪
焼き小龍包、初体験。
4個入り480円。
がぶりと噛んだら、ぶしゅうっと肉汁が溢れ出ました。
これは美味しいかも!
ぶらぶら歩いたり、お店を見たり。
その後、こんなこと があったり(笑)
お肌に良さそうなので、
ヒアルロン酸バナナなんとかかんとか。
窓の向こうの中華街を行き交う人を眺めながら、
カフェで一休み。
日が暮れて、少しお腹が空いてきて。
20年ぶりくらいに、SITAR へ。
落ち着いた、本格的なインディアンレストラン。
サモサにサラダに。
タンドリーチキンに。
チキンカレーとひよこ豆のカレーを、
バターミーナンで。
寒い日だったけれど、身体がポカポカに。
わたしより日本語が流暢なのではないかと思う、
インド人のお兄さんに、
「ドウゾマタオコシクダサイ」と送られて、
夜景を見に行こうと、山下公園へ。
夜景モードで、
山下公園から、みなとみらい。
大桟橋の、スカンディア
象の鼻から、みなとみらい。
横浜の楽しい一日でした。
ランキングに参加しています。
押して頂けると励みになります。

にほんブログ村