日曜日。
地方での婚礼出席を絡めた出張で、ダンナは留守。
娘とふたり、ぶらりお出かけ。
義母と、立川で待ち合わせ。
立川は好きな街。
昭和記念公園、
そして、駅前にはなんでもあって。
で、ほどほどにのんびりしていて。
高島屋で、お茶。
ジンジャーティ。
以前には絶対なかったチョイスだけれど、
乳がん以降、その幅も広がり、
こういうのも、とても好きになった。
ぶらぶら見ながら、階を上がり、
わたしのリクエストで、農家の台所
お店の入り口には、
野菜やドレッシングや調味料や。
見ていて全然飽きない、小さなお店屋さんが。
野菜のパフェ。
生のとうもろこし、甘々。
生の茄子、さくさく。
生のかぼちゃは、スイーツのよう。
にんにく味噌につけていただきます。
生みたて玉子はおかわり自由。
あおさ醤油で玉子かけごはん。
野菜4倍鉄鍋オーブン焼き御膳。
熱々の鉄鍋のなかには、
塩とオリーブオイルで味付けされた、
野菜たちがじゅうじゅうと音をたてて、湯気が上がっていた。
かぼちゃも大根も赤かぶも、みんな皮付き。
なぐちゃん流ですな!
おひつのなかのごはんは、ふんわり炊きたて。
野菜って美味しいねー。
あおさ醤油が美味しすぎて、
1本買いました。
1年だね、よく頑張ったねと、
義母から、サプライズでプレゼントが。
胸がいっぱいになりました。
お義母さん、ありがとう。
捨てる神あれば拾う神ありで、
実母とはこんがらがってしまったけれど、
お義母さんがいてくれて、
わたしはとても救われていると思う。
またねと手を振り、
帰りはモノレールで。
先頭の席で、しばしの空中散歩タイム。
さ、お家に帰ろう。
そんな日曜日でした。
ランキングに参加しています。
押していただけると励みになります。

にほんブログ村