義母から電話。
「あのね、夏休みの、○日から○日なんだけどね、
北海道予約したから、あたしと4人分」
えええ?
相変わらずなんの相談もなくー。
ええと、お義母さん、ちょっと待って。
習い事の予定とかもあるから、
それに○○さん(ダンナ)が休めるか分からないし。
ちょっと待って、それに、あと、
と、急すぎる話に、頭が混乱していたら、
電話の向こうの義母が、キレて一言、
「あのさ、もうゴチャゴチャ言ってないで、行っちゃおうよ!!」
はい、お義母さま(笑)
そうだね、行っちゃおう!
習い事は休んじゃえ、仕事もどうにかなるだろ、
北海道でキレイな景色を見て、
美味しいもの食べて、
最高じゃない?
素敵な思い出、プライスレス。
頭が切り替わったら、
急に、非常に楽しくなってきた。
行き先?よく分かんないわ~、今度パンフレット送るから~、と、
常に勢いだけで突き進む義母。
でも、その勢いや朗らかさに、
病気以降、けっこう助けられていたりもする。
その後、検討した結果、
ダンナは休めず、お留守番。
義母、娘、わたしの3人で行くことに。
天然2人組との珍道中(笑)
というわけで、この夏は北海道へ上陸しまーす。
6年ぶりの北海道!
いやっほーい♪
なに食べたいかな~。
ジンギスカンとイカとホタテと、とうもろこしとアイスクリームと、いろいろ~♪
ランキングに参加しています。
押して頂けると励みになります。

にほんブログ村