眠くて眠くて仕方がない。
仕事だったり、外に出たりすれば、
それなりにしゃっきりもするけれど、
家にいると、どうしようもない。
PCに向かっていても、
気がついたら、首がカクってなってしまったり。
眠ーい。
効率悪ーい。
ホルモン療法が始まったら、
眠れなくなるのだろうなと、覚悟していた。
実母がそうだったから。
あまりの不眠の辛さに耐え切れず、
ホルモン療法を2年でやめたけれど、
その後の15年、いまに至るまで、
毎晩3時間くらいしか眠れなかったらしい。
いつも「眠れない」とこぼし、
睡眠薬を手放せなかった実母を見るのは辛かった。
実母と同じ乳がんになり、
三大治療が終わり、
さあ、ホルモン療法となったとき、
覚悟とはうらはらに、ぐうぐう眠れて驚いた。
抗がん剤中は、全く逆で、
布団に入ろうが、部屋を暗くしようが、
一切眠れなかった。
投与中は毎晩、導入剤を飲んでいた。
コマ切れの睡眠しかとれなかったけれど、
いつもいつも目がランランで、
かといって、日中辛いわけでもなく。
寝なくてもいい身体になってしまっていたようだった。
それがいま、
枕に頭をのせて、1分以内に寝てしまう。
ストンと眠りに落ちる、というより、
ブチッと意識が途絶える、といった寝付きの良さ。
そんななので、南雲先生の「乳癌百話」を読むのに、
1ヶ月くらいかかってしまった。
読めて三話。
酷い時は、一話読むのに三晩かかったり(笑)
いま、6時間半ほどで、パチッと目が覚める。
でも、身体は重く、
お布団から起き上がるのに時間がかかる。
それで、日中も眠くて仕方がない。
家にいる日は、お昼寝30分。
それでも頭がボーっとし。
夜になると、寝ることばかり考えて。
きっと、質の良い睡眠はとれてはいないんだなあ。
睡眠の質が良かったら、
お肌ももっと、いい調子だもんなぁ。
あー、またしても愚痴です。
最近、眠いのと肌荒れが悩みです(TωT)
ランキングに参加しています。
押して頂けると励みになります。

にほんブログ村