髪を筆頭に、身体中のおケケたちが、すくすくと発毛しているいま。
願い空しく、とうとう、下まつ毛が全部抜けました。
何故いまになって(涙)
まぶた関係だけ、脳からの指令系統がおかしくなってるとしか思えないブーッ
というわけで、とうとう、出番がやって参りました。
つけまつげ
MACの♯33
自然に見える、おとなし目、普段使いに、というレビューを読んで、♯33にしました。
練習用?に、2つ購入。
のり。
DUP アイラッシュフィクサーEX553 ブラック
商品説明には、
・水や汗に強い超強力タイプ
・ばんそうこう(医療用)ののり接着剤
・つけまつげを繰り返し使える
・塗りやすい細筆タイプ
とあり、レビューでも、使いやすい、かぶれにくいと、
評価がけっこう高かったので、これに。
教えていただいた通り、つまようじとピンセットを用意し、
ユーチューブで、「つけまつ毛のつけ方」を、見て、
いざ、初つけまつ毛。
のりを塗り、乾かし、つける...つける...?
つけたいのだけれど
『目線を下にしてつけましょう』って、
下見ちゃったら、つける位置が見えないし、
どうすりゃいいんだよう~と、試行錯誤しまくり、
黒いのりが、あちこちにつきまくり、
つまようじで押さえ、のりを足し、
途中で電話が鳴っていたけれど、それどころではなく、
ムキーッとなりながら、
なんとか両目にまつ毛がつくまで、30分くらい。
ハードなミッションでした
のりの黒さのおかげで、目の周りくっきり。
すごい迫力のあるオネエが出来上がり、
自分でも少々ドン引きするけれど、
ウィッグをかぶったら、迫力が緩和されて、まあまあでした(笑)
人工的な顔...になったような。
当たり前だ、
頭もまつげも、作りモノなんだから( ̄Д ̄;;
じゃーん。
祝・初つけまつ毛~。
つけてみたら、けっこうな長さでした。
つけるの大変だったけど、
でも、やっぱり、長いまつ毛はいいな~。
まつ毛抜けて、お化粧する気もなくなっちゃってたけど、
なければ、つければいいんだもんね(笑)
楽しーなー
ええと、でも、取る時はどうすればいいの?
引っ張る??
それに、同じつけまつ毛、何回まで使っていいの?
申し訳ありません、つけまユーザーの皆さま、教えてください。
明日、明後日お出かけするので、つけまデビューしまーす。
つけマドモアゼール(///∇//)♪
ランキングに参加しています。
押して頂けると励みになります。

にほんブログ村