胸の痛み騒動 | QOL ~Quality of Life~

QOL ~Quality of Life~

日々のいろいろ、仕事、乳がん。
でも、より良い人生のために。
毎日笑って、生きていこう。

本日の体温、35.8℃


朝晩の養命酒、紅茶を飲むときは生姜パウダー、


そして、最近ハマっているのが、お味噌汁に生姜。


ゴハンの前に、少しの生姜をささっとすり下ろし、お味噌汁へ。


味噌と生姜がこんなに合うなんて、と、毎晩どさどさ入れています。


さっぱりしている生姜なだけあって、いままで試したなかでは、


豚汁がいちばん美味しかったかな。


脂との相性がいいのかも。


それなのに、何故上がらない、わたしの体温(TωT)汗



胸の痛みについて、皆さんの意見を伺い、


あ~、わたしだけじゃないんだ~と、安心してしまいました(笑)


先月末から、酷い時は、激痛で深呼吸も出来ない、


咳やくしゃみの振動で、崩れ落ちてしまう!というくらいの痛さでした。


痛みは、切除した胸のすぐ下の肋骨あたりから、


脇をぐるっと回り、背中にまで達し、


この痛みはなに?どこから?


もう、認めたくなくて、ブログにも書けず、誰にも言えず。


痛みを感じてから診察までの2週間ちょっと、


身体の右側をかばいながら生活し、少しは緩和したものの、


この痛みの原因がなんなのかを考えると、気が滅入って仕方がなかった。


そして、診察当日、エコーでも問題なく、


これだけ訴えても、乳腺の専門の先生が、そういうなら大丈夫なんだろう!


と、大雑把な納得の仕方で、やっと安心。


それでも痛みは、とてもやっかい。


言われたとおり、ストレッチをして、お風呂で温めて。


切ったのにまだ手がかかるのねえ、と思いながら。



確かに冬や、雨が降る前、低気圧などで、身体のあちこちがギシギシ痛む。


10代の時の交通事故での全身打撲、


帝王切開の傷跡、骨折した箇所、


いまだにピリピリちくちく痛かったりする。


怪我や傷跡というものは、そういうものだと分かっていたのに、


今回の痛みは、「もしや!!」という思いで頭がいっぱいになってしまった。


これからまだまだ、そういう思いになることがあるのだろうなあ。



でも。


これからも冷静に、身体からの声には、ちゃんと耳を傾けようと思う。


痛みや変化には、必ず原因がある。


この程度なら大丈夫だよねえ?


○○なんだろうなあ、きっと、とか、


乳がんになる前は、根拠のない自己判断しまくりでした。


自己判断しないで、その都度きちんと診てもらおうと思う。


「harucoさんは心配性だねえ」と、例え先生に笑われても。


だって、わたしは素人なんだもん(笑)



今回は、ちゃんと診てもらい、納得し、


皆さんからの話も聞けて、ああ、そうだったんだ~と思えましたが、


あくまでも、わたしの場合なので、


皆さんも、必ず診てもらってくださいね。


お墨付きをもらって、一緒に安心しましょう。




しかし、自分がこんなにチキンだなんて(;^ω^AチキンDASH!





心臓の毛はまだ発毛してないのね、きっと(///∇//)






ランキングに参加しています。

押して頂けると励みになります。

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村