発毛育毛~ヘアエッセンス~ | QOL ~Quality of Life~

QOL ~Quality of Life~

日々のいろいろ、仕事、乳がん。
でも、より良い人生のために。
毎日笑って、生きていこう。

今日の体温、35.3℃


ええっ?!と、再度の検温で35.5℃


ダメモトでの3回目も、同じく35.5℃


1回目から0.2℃上がったのは、びっくりして血圧が上がったからかも(笑)



さて、育毛。


寒いけど、坊主頭の手触りはなかなかです。


ラストクールの少し前から、ノンシリコンシャンプーとか使ってみようかな?と思っていたけれど、


タイミングを外し、普通のシャンプーのまんま。


でも、ハゲ散らかし時代も、ツル子のいまも、


ちゃーんとシャンプーで、マッサージしています。


日に何度もホットフラッシュで、頭皮にじんわり汗をかくので、


汗汚れで毛穴が詰まらないように、泡でマッサージ。


でも、ツル子のいまは、シャンプーの泡もほとんどたたず汗


シャンプーはそのままですが、お風呂上りに使っているのはこれ。


QOL ~Quality of Life~-120209_103659.jpg


左:三省製薬DERMED ヘアエッセンス


昨年暮れ、ネットの広告で、お試しサイズ30mlを送料込で、500円ほどで購入。


毛母細胞に働きかけ、発毛を促進するのだそうだ。



右:コーセー スティーブンノルスカルプエッセンス<薬用頭皮美容液>150ml


こちらは、病気前から使っていたもの。


ギネス級の多毛のため、夏に頭に汗をとんでもなくかいちゃって困る、と、


コーセーのカウンターで言ったところ、


さっぱりするし、毛穴の汚れにも作用するし、


使い続けるとあまり汗をかかなくなりますよ、と言われ、購入したもの。



どちらも、適量を頭皮にかけて、手のひらでマッサージして使っています。


使い心地は、どちらも同じ、かな。


シーブリーズのような、シャワワーっというかなりの清涼感を味わえます。


夏は気持ちいいのだけれど、冬はつけすぎると、頭のてっぺんから凍えます。


真夏の入院中は、お風呂に入れない間、頭にバッサバサ振り掛けてしのいでいました。



脱毛も発毛も、そして育毛も、初めての体験なので、


正直、これが効いているのかどうか、さっぱりわかりません。


でも、やらないよりかは、やったほうが少しでもいいのかな、と、


美髪が生えてきてくれるよう、日々いそいそマッサージ頑張っています。



髪が伸びて、ウィッグも必要なくなっても、


マッサージして育毛は続けたいな。


今までよりも、うんと大事にするんだ。


だって、愛おしいじゃない。



髪が生えてるのって、

当たり前じゃないってわかったから:*:・( ̄∀ ̄)・:*:キラキラ*





ギネス級の、多毛で、クセ毛で、剛毛ですが、

愛をこめて、育毛マッサージがんばりまーす(^ε^)chu~おんぷ





ランキングに参加しています。

押して頂けると励みになります。
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村